ゴールドコースト&ブリスベン

【ペッパーズ ソウル サーファーズ パラダイス】アパートメント 2 ベッドルーム (Sky View) 宿泊ブログ!サウナ付きのプールも紹介 〜ゴールドコースト〜

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

オーストラリアのゴールドコーストとブリスベンに新婚旅行で行ってきたどろぽん(@doroponblog)です!

1〜3泊目はゴールドコーストにある「ペッパーズ ソウル サーファーズ パラダイス」に宿泊しました!


ゴールドコースト観光の中心地、サーファーズパラダイスのオーシャンフロントにそびえる超高層ホテル!

ホテル周辺にはレストランやカフェ、ショッピングモールが充実しており、ゴールドコーストで食事もショッピングも楽しみたい方に最適!

宿泊した「アパートメント 2 ベッドルーム (Sky View)」の客室はこんな雰囲気↓

ベッドルームが2つ、キッチンやランドリールームも備える広々としたお部屋!

窓の外にはバルコニーも完備↓

バルコニーにはテーブルや椅子も用意されており、ゴールドコーストのどこまでも続くビーチを眺めながら優雅で贅沢なひとときが過ごせます♪

ホテルにはプールも完備!

一休.comより引用

屋外、屋内プールに加え、サウナやジャグジーまで完備されていて、大人から子どもまで楽しめます!

ゴールドコーストで絶景が楽しめるホテルを探している方は、ぜひ参考にしてみてください!

それでは詳しく紹介していきます♪

アクセス(カビル アベニュー駅から徒歩5分)

ホテルまでは最寄り駅「カビルアベニュー」から徒歩5分程度

駅からホテルまでの道もシンプルで、Googleマップなどを使えば迷うことなく到着できます!

ホテル到着 〜14時チェックイン開始〜

そんなわけで、どろぽんは歩いてホテルに到着↓

チェックイン開始は14時からです!

長時間のフライトで疲れていたので、早めにお部屋に入って休むことができて良かったです!

ロビー

ホテルロビーはこんな雰囲気↓

クリスマスシーズンに宿泊したので、王様が座るような椅子の間には大きなクリスマスツリーが飾られていました♪

夏のオーストラリアで迎えるクリスマスに期待が高まります!

チェックインは2階にあるフロントで!

一休.comより引用

フロントの近くにはウォーターサーバーも発見!

オーストラリアは夏で暑く、喉はカラカラ!お水を飲んで、生き返りました♪

続いた宿泊した客室のご紹介!

客室 〜アパートメント 2 ベッドルーム (Sky View)〜

今回は「アパートメント 2 ベッドルーム (Sky View)」という客室に宿泊!

ホテルは70階建てですが、「Sky View」の客室を予約すれば40階以上の高層階に宿泊することができます!

客室に入るとこんな雰囲気↓

なにこれ!?広い!!!

お部屋に入った瞬間あまりの広さに驚愕しましたが、それもそのはず、客室の広さはなんと130平米

ベッドルームが2つに、海を眺めるバルコニー、さらにランドリースペースまで備え、長期滞在でも飽きることなく快適に過ごせるお部屋です!

それでは詳しく紹介していきます!

リビングスペース

まずは窓際にあるリビングスペース↓

テレビの前には大きなソファーが置かれており、ここに座ってゆったりとくつろげます♪

ふと窓の外を見ると海が広がっていて、まるで船に乗っているかのような気分に!

写真では伝わりにくいですが、テレビはお部屋の広さに負けないほどの大画面!

テレビではYouTubeやNetflixなどのネット動画が視聴可能で、サウンドバーもあるので好きな映画を大迫力で楽しむことができます!

どろぽん

どろぽんもワインとおつまみを買ってきて映画やYouTubeを見て過ごしたよ!

ビーチを眺めるバルコニー

続いて、このホテルを予約する決め手となったバルコニーをご紹介!

バルコニーはリビングと2つのベッドルーム、合計3部屋分をまたぐ広さ!

目の前にはゴールドコーストのどこまでも続く美しいビーチが広がり、開放感抜群です♪

54階だったので、バルコニーから身を乗り出して下を見ると、思わずヒヤッとしました!

ビーチに映るホテルの影も、とてもいい感じ!

バルコニーにはテーブル&チェアやソファーも設置されています!

ここで食事をしたり、ソファーで波の音を聞きながらゆっくりくつろいだり、さまざまなシーンで贅沢に過ごせます♪

コーヒーを淹れたら、ついバルコニーに出て飲みたくなります!

朝には美しい朝日も眺めることができるので、早起きを頑張ってみるのもオススメですよ!

ダイニングスペース

さて、中に入って客室の紹介に戻ります!

お部屋の中央にはダイニングテーブルとチェアを設置↓

スーパーで買ってきたものや、次に紹介するキッチンで作った料理を、こちらで楽しむことができます!

キッチン

アパートメントルームなので、お部屋にはキッチンも完備↓

IHクッキングヒーターに冷蔵庫、電子レンジにオーブンまで完備された本格仕様!

お皿や調理道具も揃っているので、スーパーで食材さえ買ってくれば好きな料理を作ることができます♪

作った料理は、先ほど紹介したダイニングスペースや、シンク横のカウンターで食べることができます!

特にカウンターは背の高い椅子が用意されているので、お酒をいろいろ買ってきてバーカウンターのように楽しむのもオシャレ♪

コーヒーメーカー&ホットドリンク

キッチンにがコーヒーメーカーも発見↓

コーヒーカプセルだけじゃなく、紅茶なども充実のラインナップ!

コーヒーも色んな種類用意されていたので、気分に合わせて楽しめます♪

ベッドルーム1(キングベッド)

2つあるベッドルームのひとつはこんな雰囲気↓

ベッドは広々としたキングサイズで、2人で寝ても隣を気にすることなくゆったりと眠ることが♪

またヘッドボードはクッションになっているので、ここにもたれてテレビを見たり読書をしたりできます♪

ベッド脇にはサイドテーブルを設置↓

ちなみにフリーのコンセントは見当たらず、枕元でスマホを充電するのは難しそうです。

ベッドの正面には壁掛けでテレビを設置↓

テレビ下の机の下にフリーのコンセントがあったので、こちらでスマホなどの充電ができます!

オーストラリアはコンセントはO型の240V

変換プラグのほかに海外対応の延長コードを持っていくと、離れた位置でもコンセントが利用できて便利ですよ!

バルコニー

お部屋の窓を開けるとバルコニーに通じています↓

朝起きてバルコニーに出れば、ゴールドコーストの海を眺めながら最高の1日のスタートです!

歯磨きするときも、わざわざバルコニーに出て海を見ながらしてました(笑)

クローゼット

お部屋にはクローゼットも完備↓

扉は全身鏡になっていて、開けるとタオルやバスローブが収納されていました!

大容量のクローゼットなので、たくさん服を持ってきてもスッキリ収納できます!

長期滞在でも荷物が散らからず、快適に過ごせますよ♪

バスルーム1(バスタブ付き)

先ほどのベッドルームに続くバスルームはこんな雰囲気↓

洗面カウンターはダブルシンクで、朝の準備もスムーズにできます!

引き出しを開けると、歯ブラシやカミソリなどの基本的なアメニティーとドライヤーを発見!

ドライヤーは正直それほど使いやすくなかったので、こだわる方は海外対応のドライヤーを持参するのがオススメです!

ジャグジー機能付きのバスタブ

こちらのバスルームには大きな浴槽も完備!

ジャグジー機能付きで、ゴールドコーストで遊び疲れた身体も足を伸ばして癒やすことができます♪

バスルームとベッドルームはガラスで仕切られています↓

開放感もあり、ベッドルームの様子やその奥に広がる海を眺めながらのんびり入浴を楽しむことができます♪

シャワーブース

シャワーブースはこんな感じ↓

シャワーの蛇口は少し独特ですが、水圧はしっかりしていて快適に利用できました!

バスアメニティーはAPPELLES(アペレス)というブランドのものが用意されていました!

調べてみたらAPPELLES(アペレス)はオーストラリア発のブランドで、天然由来の成分が使われているとのことでした!

ちなみに海外のバスアメニティーを利用するのが不安の方は、トラベルボトルにシャンプーなどを入れて持っていくのがオススメですよ↓

トイレ

トイレはウォッシュレットタイプではなく、便座を温める機能もなし

海外なので仕方がないですが、日本の高機能のトイレが恋しくなります、、、

ベッドルーム2(ツインベッド)

2ベッドルームの客室なので、もう一つあるベッドルームはこんな雰囲気↓

こちらのベッドルームにはシングルサイズのベッドが 2 台

キングベッド1台のベッドルームが2部屋あるタイプと、キングベッド1台+シングルベッド2台のベッドルームがあるタイプの2種類があるようですが、予約サイトからは部屋のタイプを選択できませんでした。

ちなみにベッド脇にはサイドテーブルがありましたが、自由に使えるコンセントは見当たりませんでした

ベッド正面の壁にはテレビを設置↓

少し高めに設置してあるので、ベッドに寝転びながら快適にテレビを見ることができます!

お部屋にある全身鏡を開けるとクローゼットを発見↓

こちらのクローゼットもかなりスペースがあるので、持ってきた荷物を収納して快適にお部屋を利用することができます!

バルコニー

こちらのベッドルームからもバルコニーにアクセス可能!

こちらのバルコニーにはテーブルと椅子が用意されているので、食事や晩酌を楽しむことができますよ♪

バスルーム2(シャワーブース)

先ほど紹介したベッドルームの横には、もう1つのバスルームを配置↓

壁一面の大きな鏡で、身支度をするのに快適!

ドライヤーはこちら↓

問題なく利用できますが、快適さを求めるなら海外対応のドライヤーを持参するのがオススメです!

シャワーブース

こちらのバスルームにはバスタブはなく、シャワーブースのみ

お部屋に計2つシャワーブースがあるので、大人数で宿泊してもスムーズに利用できます!

トイレ

シャワーブースの前にトイレを設置↓

こちらもウォッシュレットタイプではなく、便座はひんやりでした。

レセプションルーム(応接室)

客室にはリビングやベッドルームのほかに、ちょっとしたレセプションルームのようなお部屋もありました!

テレビの正面には大きなソファを設置↓

テレビの下にはデスク&チェアが置かれています!

あまり使い道が思い浮かばないお部屋でしたが、リビングやベッドルームから離れて静かに仕事をしたいときなんかに便利かもしれません!

ランドリールーム(洗濯機&乾燥機)

また客室には洗濯機や乾燥機を備えたランドリールームもありました↓

滞在期間中に洗濯することができるので、荷物を減らせたり、帰国後に大量の洗濯をする手間が減らせます♪

かわいいパッケージの粉末洗剤も発見↓

洗剤があるかわからなかったので、どろぽんは小分けの洗濯洗剤を持っていきました!

乾燥機も備わっているので、洗濯物を干す手間も省けます!

ちなみにどろぽんは折りたたみハンガーも持参↓

乾燥機にかけたくない服や、厚手で乾きにくいものを干すのにあると便利です!

客室の紹介はこんな感じ!

広々としておしゃれな客室からは、サーファーズ・パラダイスの絶景ビーチを一望!
優雅で贅沢なホテルステイになること間違いなしです♪

プール

続いてホテル3階にあるプールを紹介です!

世界中のサーファーが憧れるサーファーズパラダイスですが、サーフィンに適しているだけあって波は高め

泳ぐのが苦手な人や小さなお子さんが安全に楽しむなら、ホテルのプールがおすすめです!

屋外プール

屋外プールはこんな雰囲気↓

一休.comより引用

広々としたプールからは、海を眺めることができて開放感抜群!

一休.comより引用

プールサイドベッドもたくさん並んでいるので、日光浴も楽しめますよ♪

屋内プール

屋内プールはこんな感じ↓

一休.comより引用

横長のプールで、人が少なければバシャバシャと思い切り泳ぐことが!

屋内プールにもベッドサイドベッドがあるので、泳ぎ疲れたらお昼寝することできますzzz

ジャグジー

屋内プールの一角にはジャグジーを発見↓

一休.comより引用

少しは肌寒い日やプールで冷えてしまっても、温水のジャグジーに入れば温まります♪

ドライサウナ

さらに屋内プールにはサウナも完備!

こちらはドライサウナで、中に入ってみると雰囲気↓

一休.comより引用

サウナストーンに水を掛ければロウリュウも楽しめます!

スチームサウナ

ドライサウナだけでなく、スチームサウナもありました!

中に入ってみると水蒸気でもくもく↓

肌や髪にも優しく、室温もそれほど高くないので女性の方のオススメです♪

サウナの外には水風呂のようなものもあったので、ここに入って外で外気浴をすればしっかり整うことができますよ!

ぜひ広々としたプールで最高のバカンスを楽しんでみてください♪

ホテル周辺にはレストランやカフェ、ショッピングモールが充実!

最後にホテル周辺情報をさらっと紹介!

ホテルから3分も歩けば、有名な「サーファーズパラダイスサイン」と呼ばれるゲートに到着!

記念撮影スポットで、行ったときはクリスマス仕様にデコレーションされていました♪

ゲートをくぐると、広々としたビーチ↓

海水浴を楽しんだり、ビーチに座ってまったりしたり、思い思いの時間を満喫しています♪

振り向けば、ビーチ沿いにそびえ立つ超高層ビル群!

真ん中の高い建物が、宿泊した「ペッパーズ ソウル サーファーズ パラダイス」です!

町を歩くとクリスマスツリーも発見!

夜にはイルミネーションが点灯してロマンチックな雰囲気に♪

オーストラリアで迎える夏のクリスマス!
暖かい気候の中、イルミネーションやクリスマスツリーを眺めるのは不思議な感覚でした♪

レストラン&カフェ

周辺にはレストランやカフェも充実しているので、食事に困ることがありません!

さまざまなジャンルのレストランがあるので、長期滞在でも飽きることなく食事を楽しめます♪

海を眺めながら食事ができるレストランもあったので、記念日なんかで利用するのもオススメ!

円安の影響もあり、食事代は予想以上に高くつきましたが、どれも美味しく大満足でした!

スーパー

近くには比較的大きなスーパーマーケットもありました!

食材から日用品まで、滞在中に必要なものは一通りここで揃います!

お寿司を発見したので、購入して夜ご飯に↓

オーストラリアにしかないお菓子やコーヒーなどを購入すればお土産にもなりますね♪

BWS(酒屋)

オーストラリアではスーパーやコンビニではお酒を購入できないので、リカーショップに行く必要があります!

近くにはBWSという、オーストラリア最大の大手酒屋チェーンがあります↓

BWSはビール、ワイン、スピリッツの頭文字を取ったもので、様々なお酒が置かれています♪

ビールなどは少し高く感じましたが、ワインは10ドル程度で手に入るものもあるので、お部屋の晩酌で飲むお酒を探しにいってみてください♪

ゴールドコーストに行くなら最有力候補の絶景ホテル!

以上、ペッパーズ ソウル サーファーズ パラダイスについて紹介してきました!

宿泊した客室には、ゴールドコーストのビーチを見渡せるバルコニー付き!

お部屋も広く、ランドリールームもあり快適に過ごすことができます!

そして周辺にはレストランやショッピングモールも充実していて、観光の拠点として最高のロケーション!

プールやジャグジーでリラックスしたり、豪華な客室でくつろいだり、贅沢なホテルステイが楽しめますよ♪

ゴールドコースト旅行を計画している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

ではでは(^O^)/