こんにちは!6月に30歳になったどろぽん(@doroponblog)です!
ということで自分の誕生日祝いに彼女と「ザ・リッツ・カールトン大阪」に宿泊してきました!
誰もが一度は耳にしたことがあるリッツカールトンは、「ホテルの中のホテル」とも称されるほどの高級ホテル!
昔のイギリス貴族の邸宅を思わせる豪華なホテル内では、チェックインからチェックアウトまで至れり尽くせりのホテルステイを楽しむことができます!
今回はクラブフロアにある「クラブスーペリアダブル」という客室に宿泊しました!

客室は34階の高層階に位置しており、お部屋からは大阪の美しい景色を眺めることができます!
またクラブフロアやスイートの客室に宿泊すると、クラブラウンジが利用可能に!

クラブラウンジでは、アルコールを含むさまざまなドリンクが飲み放題!

またアフタヌーンティーをはじめとする計5回のフードプレゼンテーションが楽しめるため、より贅沢なホテルステイを満喫することができます!

正直、自分の誕生日にはもったいなすぎるほどの体験ができて大満足の宿泊になりました!
大阪で記念日に宿泊するホテルを探している方や、少し贅沢な宿泊を楽しみたい方は、ぜひ下のリンクから予約をして貴族気分を味わってきてください♪
それでは詳しく紹介していきます!
アクセス
ザ・リッツ・カールトン大阪へはJR大阪駅から歩いて7分ほどの距離!
大阪駅周辺は色んな路線の駅が密集していますが、各駅からのアクセスはこんな感じです。
阪神「梅田駅」西出口より 徒歩5分
地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」北改札口より 徒歩5分
JR「大阪駅」桜橋出口より 徒歩7分
JR「北新地駅」西改札口より 徒歩7分
地下鉄御堂筋線「梅田駅」南改札口より 徒歩10分
地下鉄谷町線「東梅田駅」北西改札口より 徒歩12分
阪急「梅田駅」中央改札口より 徒歩15分
駅からは地下道を通って行くことも出来るので、暑い日や雨の日でも快適にアクセスできますよ!
楽天トラベル より引用
大阪駅の地下道は広くて迷いやすいので、とりあえずハービスのある西側を目指して歩けばホテルへの案内が見えてきます。

地下にあるホテル入り口はこんな感じ!

オシャレな入り口で期待が高まります!
駐車場&バレーパーキングサービス
駐車場は130台完備!1泊2100円(税込)で利用できます!
また「バレーパーキングサービス」もあって、駐車場への入出庫をホテルスタッフが代わりに行って頂けます。
楽天トラベル より引用
こちらは別途5,400円かかる贅沢なサービスですが、ここぞという宿泊で利用してみるのもいいかもしれませんね!
ホテルロビー&チェックイン
いよいよザ・リッツ・カールトン大阪に到着!
こちらが予約サイトなどでよくみるホテル1階のメインエントランスです!

到着するとオシャレなドアマンの方が荷物をお預かりし、ホテルロビーまで案内してくれます!
チェックインカウンターに着くとこんな感じ!
楽天トラベル より引用
結構混んでいたので、楽天トラベルから画像をお借りしています。
ホテルロビーにはソファーもたくさんあったので、チェックインの手続きが終わるまで座って待っていられます。

豪華すぎる雰囲気でやや緊張しますね!笑

クラブフロアに宿泊する方はクラブラウンジでチェックイン!
クラブフロアやスイートに宿泊される方はホテル34階にあるクラブラウンジでチェックインを行います!
到着してホテルの方に名前を伝えるとクラブラウンジまで案内して頂けます!
ラウンジにつくとノンアルコールのスパークリングワインがウェルカムドリンクとして提供されました♪

高層階からの景色を眺めながら優雅な気分でスパークリングワインを飲んでいると、スタッフの方が席にきてくれて、チェックインの手続きを行ってくれます!
ルームキーは木製でリッツ・カールトンのロゴやクラブラウンジと記載されていて、とてもオシャレ!

豪華な客室とクラブラウンジを自由に行き来できる魔法のカードです!
クラブラウンジについては後ほど詳しく紹介しているのでお楽しみに♪
客室 〜クラブフロア クラブスーペリアダブル〜
それでは客室の紹介です!
今回はクラブフロアにある「クラブスーペリアダブル」という客室に宿泊しました!
クラブラウンジと同じ34階の高層階にあります!
お部屋の雰囲気はまさに英国貴族の邸宅そのもの!

オシャレすぎてなんだか恥ずかしくなってきます。笑
それでは詳しくお部屋を紹介していきます!
広々としたキングサイズベッド
ベッドは存在感のあるキングサイズ!

2人で寝ても広々で自由に寝返りが打てますよ!
ベッドサイドテーブルは洋風のずっしりとしたデザインで高級感があります!

ベッドサイドテーブルにはお部屋の照明スイッチのほかにUSBやコンセントがあるので、こちらでスマホの充電が可能!

またカーテンの開閉もこちらのスイッチで操作できます!
逆側のベッドサイドテーブルには、スマートスピーカーと時計が用意されていました!

スマートスピーカーはBOSEの「Home Speaker 450」!

重量感のあるスマートスピーカーでBOSE製らしく迫力のある重低音でした!
テレビ&DVDプレイヤー
ベッドの正面にテレビが設置されています!

比較的大きなテレビなんですが、お部屋も広いのでそれほど大画面に感じられず。
またYouTubeやNetflixなどが見れないのも少し残念でした。
ですがクラブラウンジでのフードプレゼンテーションが始まると、意外と忙しくてゆっくりテレビを見ている暇もありませんでした!笑
ちなみに下の棚を開けるとDVDプレイヤーが用意されています!

1人掛けソファー&ウェルカムスイーツ
お部屋の窓際には1人掛けソファーがあります!

オットマン付きの座り心地抜群のソファーで、ずっと座っていられます♪
ここからテレビも見れますが、お気に入りの本を持ってきて読書なんかすれば優雅な時間が過ごせますね!
ソファーの横にあるミニテーブルにはウェルカムスイーツが用意されていました!

この日はどろぽんの誕生日が近かったのでメッセージカードまで添えられていました♪
高層階からの景色
お部屋は高層階にあるので、窓からは大阪の景色を満喫できます!

夜にはキレイな夜景に変わり、ずっと眺めていられますよ♪

大きなデスク
お部屋には大きなデスクと2脚の椅子が置いてあります!

ここで晩酌を楽しんだり、ちょっとした仕事をすることもできます!
デスクにはコンセントやUSB、LAN端子があるのでパソコンも快適に利用できますよ!

またHDMIや3色端子もあるので、デバイスの画面をテレビに出力することも可能です!
ミニバー
お部屋にあるミニバーコーナーはこちら!

棚の上にはネスプレッソのコーヒーメーカーとデロンギの電気ケトルが用意されています!

3種類のコーヒーカプセルが2個づつ用意されていて、気分に合わせて好きな味のコーヒーを楽しむことができます♪

用意されているコップ類もオシャレですね!

アイスペールもあるので、フロントに連絡して氷を持ってきてもらえば冷たいお酒が楽しめます!
お水は4本用意されていました!

お水にもリッツカールトンのラベルが巻かれていて、飲むのがなんだかもったいなく感じます!笑
ミニバーにはまだまだあって、引き出しを開けるとウィスキーや赤ワインなどのお酒が用意されています!

冷蔵庫にはビールやシャンパン、ソフトドリンクなどがありました!

お水とコーヒーは無料で頂けますが、引き出しと冷蔵庫の中身は有料となっています!

お部屋で色々なお酒が楽しめますが、金額もリッツカールトンの名に恥じないお値段なので、酔っ払って飲みすぎないように注意しましょう!
どろぽんは手が出なかったよ!泣
お風呂 〜イタリア製大理石が敷き詰められたバスルーム〜
続いて客室にあるお風呂について紹介!

バスルームの壁や床にはイタリア産の大理石が使われていて、とても明るくて豪華な雰囲気です!
外資系のホテルはシャワーブースだけのところも多いですが、ザ・リッツ・カールトン大阪は広々としたバスタブ付き!

3種類のバスソルトも用意されているので、好きな香りでバスタイムを楽しめます♪

シャワーブース
バスルームにはバスタブとは別にシャワーブースも完備!

一般的なユニットバスのように、身体を洗うときに浴槽のお湯を捨てなくていいので、複数人で宿泊のときも快適です!
シャンプーなどのバスアメニティーは「ディプティック(Diptyque)」のものでした!

ディプティックはフランス発祥のフレグランスブランド!
天然香料で作られアメニティーは自然で濃厚な香りに包まれます♪
お風呂上がりには、バスローブをまとって優雅に過ごせますよ!

もう1着のバスローブはお部屋のクローゼットに用意されています!
ダブルシンクの洗面カウンター
洗面カウンターにも贅沢に大理石が使われています!

ダブルシンクのため複数人で宿泊するときにも快適です!
棚の上にはテレビのリモコン???

テレビは見当たらないので清掃の人が間違えた疑惑を持ちつつ電源を押すと、鏡の一部がモニターになっていてビックリ!

お風呂に浸かりながらテレビを見ることができます♪
棚の上にはマウスウォッシュとレストランでチェイサーに使われるような立派なコップ!

どんな細かいところにも安っぽさは感じさせず、手抜きがありません!
引き出しの中には歯ブラシなどの基本的なアメニティーが用意されています!

ドライヤーは「レプロナイザー 27D Plus」!

定価112,200円もする高級ドライヤーで、使ってみると流石!といった感じ!
どろぽんも家に欲しい!
トイレ
トイレはこんな感じ!

ウォッシュレットは当たり前で、トイレに入るとフタが勢いよく開いて出迎えてくれますよ!
クローゼット
広々としたクローゼットの中には、たくさんのハンガーやセキュリティーボックスがありました!

クローゼットの扉の内側が全身鏡になっているので、おでかけ前に身だしなみをチェックできます!
またパジャマとバスローブもここに!

引き出しの中には靴磨きセットや、お部屋で過ごすスリッパなども用意されています!


ターンダウンサービス
リッツカールトン大阪ではターンダウンサービスもありました!

就寝前にホテルスタッフの方がベッドを整えてくれたり、水の補充をしてくれます!
またベッドサイドテーブルにはリッツカールトンのロゴの入ったチョコレートも♪

寝る前に美味しく頂きました!
クラブラウンジ (7:00〜22:00)
それでは楽しみにしていたクラブラウンジの紹介です♪
ホテル34階の高層フロアにあるクラブラウンジはクラブフロア、スイートの客室に宿泊すると利用可能!
7:00〜22:00までの営業時間の間は、フリードリンク制でアルコールを含むいろんなドリンクが提供されます!
またアフタヌーンティーをはじめとする計5回のフードプレゼンテーションを楽しむこともできます!
クラブラウンジの雰囲気はこんな感じ!

ソファー席やテーブル席など、ゆっくりくつろげる席がたくさん用意された贅沢な空間!
窓際の席を確保すれば、高層階からの景色を眺めながら優雅な時間が過ごせます!


こちらがフードプレゼンテーションエリア!

ここでアルコールなどのドリンクや食べ物が提供されます!
フリードリンク(7:00〜22:00)
それではクラブラウンジで楽しめるお酒やソフトドリンクを紹介します!
冷蔵庫に中にはシャンパンや白ワイン!

普段はシャンパンなどあまり飲む機会がないので、この機会にたくさん飲んどきました!笑
ほかには瓶ビールなども用意されていました!

アサヒとキリンが選べて、ビール好きには嬉しいですね!
テーブルの上には3種類の赤ワイン♪


ワインが好きな人は飲み比べしてみるのも楽しいですね!
コーヒーが飲みたい方はこちらのネスプレッソのコーヒーマシンで!

コーヒーカプセルも3種類あって、気分に合わせて美味しいコーヒーが頂けます!

コーヒーマシンの横には、紅茶や緑茶もたくさん用意されていましたよ!

もちろんオレンジジュースやミネラルウォータなどのソフトドリンクも充実していました!

バーカウンター
またクラブラウンジの一角にはバーカウンターも!

後ろの棚には色んな種類のお酒が並べられています!
スタッフの方に自分の好みや気分を伝えれば、美味しいカクテルやハイボールが作ってもらえます♪

アフタヌーンティー (14:30〜16:30)
ここからはクラブラウンジで計5回あるフードプレゼンテーションについて紹介します!
フードプレゼンテーションの時間帯は一休さんを参考にしています!
まずはじめはアフタヌーンティーで開幕♪
14時30分から始まるので、少し早めにホテルに到着しておくとクラブラウンジを満喫できますよ!
時間が近づくとテーブルの上にナイフやフォークが用意されます!

そして3段のアフタヌーンティースタンドに乗った贅沢なスイーツが到着♪

食べてみると、どれも甘くて美味しいものばかり!
(普段あまり甘いものを食べないどろぽんは最後少しキツかった!笑)
誕生日が近かったからメッセージの入ったチョコプレートも乗ってたよ♪
夕食前のオードブル (17:30〜19:30)
アフタヌーンティーに続いて17時30分になると夕食前のオードブルが始まります!
夕食前とありますがボリュームたっぷりのほぼ夕食!
ですので何か特別な日でなければレストランの予約をせずに、これを晩御飯としてもいいと思います!
メニューは変わると思うので一部を簡単に紹介↓
サラダや野菜スティック


チーズ

ワインとの相性抜群のチーズは夕食前にちょこっとつまむのに最適ですね!
いくら寿司

一口サイズのいくらご飯も美味しくてオススメです!
鮎(あゆ)の塩焼き

日本らしさを感じるアユの塩焼き!1匹食べると結構なボリュームです!
鱧(はも)寿司

ぜひ食べてほしい鱧(はも)寿司!
美味しくて何度もおかわりすると、ほんとに夕食が食べられなくなります!笑
サーモンやハム

軽めに済ませたい方はハムやサーモンなどがおすすめ!
たこ焼き

まさかのたこ焼きがあって大阪にあるホテルらしさを感じました!
これはついつい食べてしまいますね♪
一口ステーキ

夕食前にステーキ?でも食べとかないともったいない!!!
パン&スイーツ

パンやミニサイズのケーキもありました♪どれを食べるか迷ってしまいますね!
どろぽんがチョイスしたらこんな感じになりました♪

夕食はレストランを予約していたので少なめにと思ったのですが、食べとかないもったいないので色々のせてしまいます!笑
先ほどの鱧(はも)寿司を開けてみるとこんな感じ♪

一口サイズでとても美味しかったですよ♪
先ほども説明しましたが色々なメニューが食べれるので、これで夕食を済ませてしまうのもありだと思いますよ!
ナイトキャップ (20:00〜22:00)
20時になるとナイトキャップが始まります!
この頃になるとすっかり日が暮れて、窓からは大阪の夜景が楽しめます♪

ぜひ窓際の席を確保して、ロマンチックな時間を過ごしてください♪

ナイトキャップでは夕食後の晩酌タイムを満喫できるおつまみが用意されています!

ピエールエルメのフィナンシェもありました!

普通に買うと結構高いので嬉しいです♪
チョコやキャンディーなども♪

まだお腹が空いている方はパンもあったので、寝る前にしっかりお腹を満たせます!

バーカウンターで好みをお酒をリクエストして素敵な時間を過ごしてくださいね♪

朝食 (7:00〜10:00)
朝食は7:00からスタート!
どろぽんは前日飲みすぎて早く起きれなかったので9時過ぎにクラブラウンジへ!
フードプレゼンテーションエリアには美味しそうなメニューが並べられていました!

パッと見、日本食のメニューが多い印象!

外国の方もよく利用するホテルなので、日本食を味わって欲しいという想いもあるのかもしれませんね!
簡単にメニューを紹介!
豚バラ大根

ほうれん草の胡麻和え&お豆腐

焼き鮭

納豆

ウィンナー&ベーコン

ハッシュドポテト

ご飯

味噌汁

パン

オムレツやスクランブルエッグなんかの卵料理も作ってもらえます♪
どろぽんの朝食はこんな感じになりました!

まさかリッツカールトンで大好きな納豆も食べられて幸せでした♪
お昼の軽食 (11:00〜14:00)
クラブラウンジで楽しめるフードプレゼンテーションの最後はお昼の軽食!
11時から14時まで利用可能で、朝食とは違った洋風メニューが楽しめます♪
料理名も分からないので、サラッと写真だけ!!!笑




お昼の軽食のときにはサンドウィッチも用意されていました!


ちなみにどろぽんのお昼ごはんはこんな感じ!

これにてクラブラウンジでの計5回のも及ぶフードプレゼンテーションは終了!
紹介してきたようにザ・リッツ・カールトン大阪のクラブラウンジでは、美味しくて色んな種類のフードメニューとお酒を最後まで楽しむことができます!
興味があればぜひクラブフロアやスイートの客室を予約して、クラブラウンジで優雅なホテルステイを楽しんできてください!
レストラン&バー
続いてレストランの紹介!
ザ・リッツ・カールトン大阪には、レストランやバー、ラウンジが計6箇所あります!
- ラ・ベ(フランス料理)
- 花筐(日本料理)
- 香桃(中国料理)
- Splendido 〜スプレンディード〜(イタリア料理)
- The Bar (ザ・バー)
- The Lobby Lounge (ザ・ロビーラウンジ)
どれも贅沢な空間で最高級の料理を楽しむことができますよ!
スプレンディード(イタリア料理)
今回はイタリア料理の「Splendido 〜スプレンディード〜」を利用したので紹介します!
入り口ではリッツカールトン公式のライオンのぬいぐるみが出迎えてくれます♪

レストランの雰囲気はこんな感じ!

上品で落ち着いた大人の空間!
またレストランにはピアノもあって、ピアノの生演奏を聴きながら美味しい料理を楽しむことができます♪

【4品ディナーコース】飲み放題付きコース+白・赤ワインフリーフロー(90分制)
どろぽんが予約したコースはコチラ↓

クラブラウンジでのフードプレゼンテーションが充実しているのを知っていたので、メニュー少なめの4品コースで予約しました!
メニューは季節により変わると思うので写真で簡単に紹介!
パン(おかわり自由)

まずはスパークリングワインで乾杯!その後にパンが出てきます!
前菜 〜鰹(かつお)のインサラータ〜

たしかカツオ???白ワインと合わせて頂きました♪
国産豚ミンチの白い煮込み マファルディーネ(パスタ)

短くて太いパスタ!白ワインの香りもします♪
和牛サーロインのロースト

柔らかくて美味しいお肉!赤ワインとの相性もバッチリです!
量もそれほど多くないので、コース料理ですぐお腹いっぱいになってしまう人も残さず食べられます!
デザート

どろぽんの誕生日が近かったこともあり、サプライズでメッセージとロウソクが添えられていました♪
自分で予約していたので、逆に少し恥ずかしかったです(笑)
4品コースであれば、クラブラウンジでアフタヌーンティーや夕食前のオードブルを楽しんだあとも、レストランでのディナーを楽しめると思いますよ!
スパ&フィットネス (7:00〜22:00)
ホテル6階にはスパやフィットネス施設も完備!

スパ&フィットネスでは以下のアイテムをレンタルすることができます!
- Tシャツ 550円
トレーニングパンツ(ハーフ・ロング)550円
靴(靴下付)550円
水着(大人用・子供用)550円
靴下のみ 330円
スイムキャップ 無料
スイムパンツ(幼児用)550円
ふとプールで泳ぎたくなったり、トレーニングしたくなったときに手軽に施設を利用できます!
スパエリア (大浴場&サウナ)
どろぽんはサウナがしたくなったのでスパエリアへ!
1人1,100円でスパエリアとロッカールームを利用できます!

大浴場の雰囲気はこんな感じ!
一休.comスパ より引用
それほど大きくはありませんが、外資系のホテルで大浴場で足を伸ばして入浴できるのが嬉しいですね!
サウナはドライサウナとスチームサウナの2種類完備!
サウナイキタイより引用
2〜3名が入れるコンパクトサウナです!
温度は102℃ほどの高温で、水風呂もあってしっかり整うことができます!
プール&ジャグジー
プールは利用しなかったので写真だけ!
楽天トラベル より引用
プールは無料で利用できます!
屋内と屋外にはそれぞれジャグジーも完備!
楽天トラベル より引用
キレイに手入れされた中庭を眺めながら、思う存分ジェットバスを楽しめます!
フィットネスジム
フィットネスジムも無料で利用可能です!
楽天トラベル より引用
普段からトレーニングをしている方は、大阪にきても体を鍛えることができます!
どろぽんは少し眺めて帰りました(笑)
ザ・リッツ・カールトン・ブティック
ザ・リッツ・カールトン・ブティックではリッツカールトン関連のアイテムを買うことができます!

リッツカールトン公式のライオンのぬいぐるみや、アロマディフューザーなどが置いてありました!

お土産で買って帰れば、自宅でもリッツカールトンで過ごした優雅な時間を思いだすことができますね!

リッツカールトン大阪は記念日ステイに最適!
以上、ザ・リッツ・カールトン大阪について紹介してきました!
なんといってもクラブラウンジが最高です!
シャンパンなどのアルコールを含むドリンクが飲み放題♪
計5回あるフードプレゼンテーションでは、高層階から大阪の景色を眺めながらお腹いっぱい美味しいものが頂けます!
そしてお部屋に戻れば、英国貴族になったかのようなラグジュアリーな空間!
宿泊期間中、日常から離れて贅沢な時間を過ごすことができて、大切な人との記念日ステイにおすすめのホテルです!
ぜひ下のリンクから予約してザ・リッツ・カールトン大阪を満喫してきてください!
以上、参考になれば嬉しいです!ではでは^ ^
