どろぽん(@doroponblog)です!
関西国際空港の近くでホテルを探しているなら、ぜひチェックしておきたいのがレフ関空泉佐野 by ベッセルホテルズ!
関西国際空港から電車でわずか10分という便利な立地にあり、前泊や後泊におすすめのホテルです!

宿泊した「コンフォートツイン」の客室はこんな雰囲気↓

落ち着いた雰囲気のお部屋で、テーブルや椅子もあり快適に過ごせます!
ホテルには、サウナや露天風呂付きの大浴場も完備↓
楽天トラベルより引用
ゆっくりお風呂に浸かれば、長旅の疲れもしっかりリフレッシュできます!
楽天トラベルより引用
さらに湯上がりスペースにはマンガコーナーもあったので、お風呂上がりにマンガを読みながら、まったり過ごせますよ♪

快適な客室にサウナ付き大浴場と、大満足のホテルステイになりました!
関西国際空港付近でホテルを探している方は、ぜひ一度宿泊プランをチェックしてみてください↓
それでは詳しく紹介していきます!
アクセス 〜関西国際空港まで電車で10分〜
ホテルは、南海本線「泉佐野駅」東出口のすぐ!
関西国際空港へも電車2駅、約10分でアクセスできるので、早朝フライトや深夜到着でも便利に利用できます!
目の前にコンビニあり!
ホテルの目の前にはセブンイレブンがあったので、晩酌用のお酒と朝食を購入しました!

なにか必要なものがあれば、すぐに買いにいけるのが便利ですね!
ホテル到着 〜14時チェックイン開始〜
チェックイン開始は14時から!
どろぽんは今回、フライト後の後泊でホテルを利用しました!

長時間のフライトでかなり疲れていたので、駅からすぐの立地はとても助かりました!
ホテルフロントはこんな雰囲気↓
楽天トラベルより引用
大きなソファーがあるので、チェックインまでの時間も座って待っていられます♪
アメニティーコーナー
フロント横にはアメニティーコーナーを発見↓

歯ブラシやカミソリなんかの基本的なアメニティーだけでなく、化粧水や乳液まで用意されているのが嬉しいですね♪

ラウンジスペース
ロビーの奥は、ラウンジスペースになっています↓

Wi-Fiやコンセントも完備されているので、テレワークにも最適です!
朝食時以外は、仕事をしたり、本を読んだり自由に利用することができます♪
屋外テラス 〜さのテラ〜
ラウンジの外には、開放的な屋外テラス 〜さのテラ〜 が併設されています↓
楽天トラベルより引用
夜も周りの明かりに照らされて、より落ち着いた雰囲気!
楽天トラベルより引用
気候がいい季節はテラスに出て、外の風を感じながらゆったり過ごすのもいいですね♪
ウェルカムドリンク(14時〜23時)
ラウンジには、ウェルカムドリンクのサービスもありました↓

14時から23時まで、コーヒーや紅茶、ソフトドリンクが無料で飲み放題♪
ロビーラウンジだけでなく、お部屋に持って帰って楽しむこともできます!
カップラーメンやお酒の販売も!
またロビーでは、カップラーメンやお酒も販売されています!

冷蔵庫の中には、いろんな種類のクラフトビールが並んでいました↓

どれも気になりますが、ホテル内なので少し割高価格。
たくさん飲みたい方は、ホテルの外にあるコンビニで調達しておくのがオススメです♪
部屋での晩酌の準備が整ったら、さっそくお部屋へ!
客室 〜コンフォートツイン〜
今回宿泊した「コンフォートツイン」はこんな雰囲気です↓

シンプルですが、テーブルや椅子もあって使いやすいお部屋です!
それでは詳しく紹介していきます!
ツインベッド 〜セミダブルサイズ〜
ツインルームなのでベッドが2台↓

ベッド幅120cmのセミダブルサイズなので、広々と寝ることができます(-_-)zzz
2台のベッドの間には、サイドテーブルを配置↓

サイドテーブルの上には、コンセントやUSB端子、照明のスイッチが設置されています↓

枕もとでスマホを充電したり、寝転びながらお部屋を暗くすることができて便利でした♪
ベッド下はスーツケースの収納スペースに
ベッド下の空間は、スーツケースを収納できるスペースになっていました↓

お部屋はそれほど広くはありませんが、このスペースにスーツケースを広げて入れておけるので、荷物の整理もらくらくでした♪
壁掛けテレビ
ベッドの正面はこんな感じ↓

テレビが壁掛けで設置されていて、ベッドからも見やすい配置です!

テレビの下にはHDMI端子とコンセントを発見↓

HDMIケーブルを持っていけば、パソコンやタブレットの映像をテレビの映すことができます!
Fire TV Stickなんかがあると、YouTubeやNetflixなどの好きなネット動画をお部屋で楽しむことができるのでオススメですよ!
テーブル&チェア
テーブルやチェアも、こちらのスペースに配置↓

机の脇にはコンセントやLAN端子が用意されているので、パソコンを使った作業も快適に行えます!


食事をしたり、ちょっとした仕事をこなしたりと、便利に使えるスペースですね!
ミニバーコーナー
テーブルの横の棚は、ちょっとしたミニバーコーナーになっていました↓

棚の上には、電気ケトルとコップ類が用意されていました↓

天板脇にはコンセントも付いているので、ここで電気ケトルを使用してお湯を沸かすことができます!

棚の上にはほかにも卓上ミラーがあったので、メイクをするときに便利ですね!

冷蔵庫&電子レンジ
棚の下には冷蔵庫を設置↓

中身は空だったので、チェックイン前にお酒などの飲み物を買ってきて冷やしておくのがオススメです♪
冷蔵庫の横には、なんと電子レンジまで用意されていました!

お部屋に電子レンジがあることで、コンビニなんかで買ってきたお弁当やお惣菜をいつでも温めらることができて、晩酌タイムが捗りますね♪
パジャマ&ドライヤー
引き出しの中には、パジャマやドライヤーが収納されていました↓

パジャマは上下別れたタイプ↓

寝るときはもちろん、大浴場に行くときも動きやすくて快適でした♪
ドライヤーはパナソニックのよく見るタイプ↓

高級ドライヤーというわけではありませんが、風量もそこそこあって十分ですね!
バスルーム 〜バス・トイレ一体〜
バスルームはこんな雰囲気↓

バス・トイレ一体のユニットタイプで浴槽はやや小さめですが、清潔感もあって気持ちよく利用できます!

ホテルには大浴場もあるので、足を伸ばして広々と入浴したい方は大浴場を利用するのがオススメです!
シャワーは温度調整がしやすいタイプだったので、ストレスなく使えました!

バスアメニティはPOLAのものでした↓

高級ではありませんが、いろんなホテルで使われているもので、安心して利用できます!
洗面スペース
洗面スペースはこんな感じ↓

こちらもキレイに保たれていて、気持ちよく利用できます!

鏡の下には歯磨きコップがありました↓

歯ブラシなどの基本的なアメニティは、ロビーのアメニティコーナーに用意されているので、必要な方はそちらから持っていきましょう!
ウォシュレット付トイレ
トイレはもちろんウォッシュタイプ!

ユニットバスなので、洗面カウンターや扉との距離が近く少し狭いかも、、、

ですが清潔感もあって、特の不満なく利用できました!
クローゼットスペース
クローゼットスペースは入口の横に配置↓

ハンガーもたくさん用意されていて、洋服をたくさん持ってきても掛けて収納して置くことができますね!

コンパクトですが機能的な客室で、快適に宿泊できます♪
サウナ付き大浴場
(15:00〜0:30、6:00〜9:30)
ホテル12階にはサウナ付きの大浴場も完備!

営業時間は15:00〜0:30、6:00〜9:30で、チェックイン直後や翌朝もお風呂を楽しむことができます♪
大浴場はこんな雰囲気↓
楽天トラベルより引用
浴槽はライトアップされており、モダンな空間の中で足を伸ばしてゆったりと入浴を楽しめます♪
露店風呂
大浴場の外には露天風呂も完備!
楽天トラベルより引用
内風呂と同じくモダンな雰囲気で、外気に触れながらついつい長風呂してしまいました♪
ドライサウナ(男性大浴場)
男性大浴場にはドライサウナまでありました!
楽天トラベルより引用
水風呂まで用意された本格的なサウナで、しっかりと整うことができます!
楽天トラベルより引用
サウナのあと、露天風呂に出て外気浴を楽しむのも気持ち良さそうです♪
ミストサウナ(女性大浴場)
女性大浴場にはミストサウナを完備!
楽天トラベルより引用
高湿度で髪や肌に優しく、しっかりと汗を流せるので女性の方も安心して利用できますよ♪
脱衣所
脱衣所はこんな感じ↓

鍵付きのロッカーで、貴重品を持ってきても安心です!
洗面スペースはこちら↓

ドライヤーはパナソニック製のスタンダードタイプのもの↓

客室と同様、高級ドライヤーではありませんが、風量も十分で快適に髪を乾かすことが出来ます!
くしやカミソリ、ちょっとしたフェイス&ヘアケアなんかも用意されていました↓


湯上がりスペース
大浴場の外は、湯上がりスペースになっていました!

お風呂上がりはすぐにお部屋に戻るより、湯上がりスペースでほてった体を冷ましてから戻ると、より心地よく過ごせますよ♪
漫画コーナー
湯上がりスペースの一角は漫画コーナーも↓

大人から子どもまで楽しめる、いろんな種類の漫画が用意されています!

漫画好きな方は、お風呂上がりだけでなく、時間があればつい立ち寄ってしまいそうです♪
マッサージチェア
さらにさらに、マッサージルームまで完備!

中に入ると、立派なマッサージチェアが2台並んでいて、空いていれば自由に利用することができます!

駅近のビジネスホテルですが、温泉旅館のような温浴体験が楽しめますね♪
自販機、製氷機コーナー
自販機&製氷機コーナーも、大浴場と同じ12階にあります!

お風呂上がりには、やっぱり瓶の牛乳が飲みたくなりますね!

また製氷機もこちらのコーナーで発見↓

アイスペールも用意されていたので、お部屋に戻る前に氷を持っていけば晩酌も捗ります♪

ランドリーコーナー
ホテルのランドリーコーナーはこんな感じ↓

ドラム式なので洗濯から乾燥まで全自動でやってくれます!

いちいち洗濯が終わる時間を見計らって乾燥機に移す必要がなく、とても便利!
どろぽんも旅行の帰りだったので、洗濯物を一気に片付けられてスッキリしました♪
朝食(6:00~9:30)
朝食は今回利用しなかったので、簡単にご紹介↓
営業時間
6:00~9:30
会場
3階ラウンジ
料金
大人:2000円、6歳以上12歳以下:1000円、5歳以下:無料
朝食はビュッフェスタイル!
楽天トラベルより引用
新鮮なお魚は海鮮丼にしたり、手巻き寿司にして食べれるみたいです!
楽天トラベルより引用
大阪名物のたこ焼きもラインナップ!
楽天トラベルより引用
大阪は天下の台所と言われるだけあって、どれも美味しそうですね♪
食後に食べたいデザートは1つ1つ手作り!
楽天トラベルより引用
挽きたてのコーヒーやソフトドリンクも飲み放題で、朝から優雅な時間を過ごせます♪
楽天トラベルより引用
関西国際空港を利用する前後泊にオススメのホテル!
以上、レフ関空泉佐野 by ベッセルホテルズについて紹介してきました!
関西国際空港からわずか2駅10分という好立地!
スーツケースなどの荷物が多くても、アクセスしやすく快適です!
宿泊したコンフォートツインの客室は、コンパクトながら機能的なお部屋!
客室はバス・トイレ一体のユニットタイプですが、ホテルには大浴場もあって足を伸ばして旅の疲れを癒せます♪
大浴場には、露天風呂のほかに男性ドライサウナ、女性ミストサウナまであって温泉旅館のような充実ぶり!
お風呂上がりには湯上がりスペースで、漫画を読んだり、マッサージチェアで体をほぐしたりと、ゆったりくつろぐのも最高♪
関西国際空港を利用する前後泊にオススメのホテルです!
気になった方は、ぜひ下のリンクから宿泊プランをチェックしてみてくださいね♪
以上、参考になれば嬉しいです!皆さんも素敵な旅を楽しんでくださいね〜〜〜\(^o^)/


















