こんにちは!先日、沖縄本島に旅行してきたどろぽん(@doroponblog)です!
沖縄旅行、2〜3泊目は恩納村にあるカフーリゾートフチャク コンド・ホテルに宿泊してきました!
客室は全室オーシャンビュー!

お部屋にはバルコニーもついていて沖縄のキレイな海を眺めながらのんびりした時間を過ごせます!

宿泊したホテル棟スイートの客室の特徴はリビングとベッドルームは別れており、お風呂とトイレ別々!

キッチンまであってお部屋の広さは60㎡以上もあって超広々でした!!

家族で泊まっても快適にホテルステイが楽しめます♪
ホテルにはもちろんレストランがありますが、ホテルから徒歩圏内に沖縄の文化や料理を楽しめる居酒屋もいっぱい!
夜は居酒屋で沖縄料理と泡盛を楽しみました!
- 恩納村でオススメのリゾートホテルを探している!
- 広々とした客室で、恋人や家族とのんびり過ごしたい!
- 海の見える客室で沖縄を満喫したい!
- お酒が好きなので恩納村の沖縄居酒屋を楽しみたい!
そんな人はぜひ下のリンクから宿泊予約してみてください!
それではカフーリゾートフチャク コンド・ホテルについて詳しく紹介していきます!
アクセス&チェックイン(14時〜)
カフーリゾートフチャク コンド・ホテルは沖縄本島の中部、恩納村にあります。
那覇空港から車だと、高速利用で1時間程度、一般道でも90分程度で到着します!
ホテル入口です!

カフーリゾートフチャク コンド・ホテルはホテル棟、コンドミニアム棟、アネックス棟の3つの建物からなる巨大なホテル!
駐車場もそれぞれあるので、今回宿泊するホテル棟に向かいます!
駐車場は無料で利用できるよ!
チェックインは14時から!早めにチェックイン出来るのが嬉しいです!
ホテルロビーはこんな感じ!

アジアンテイストな雰囲気で落ち着きます♪
ホテルロビーには座れる場所だけでなく、寝転べるソファーベッドも!

飛行機の移動で疲れた小さいお子さんも、チェックインまで寝転んで過ごせます。
宿泊したのが12月のクリスマスシーズンなので、ロビーには大きなクリスマスツリーもありました!

宿泊されるみなさん、ここで記念写真を撮っていましたよ♪
季節によってデコレーションが変わると思うので、宿泊するときにどうなっているか楽しみですね!
客室 〜ホテル棟スイート〜
チェックインを済ませ、いよいよ客室に向かいます!
客室の扉の前では、2体のシーサーが出迎えてくれました!

ちらっと他の客室のシーサーを見てみると、各部屋ごとに違ったシーサーが置かれていました!
どんなシーサーが出迎えてくれるか楽しみですね!
今回はホテル棟スイートのお部屋を予約!
初めてスイートのお部屋にワクワク!!!
それでは客室をくわしく紹介していきます!
お部屋に入るとこんな感じ!!!

ひっ、ひろすぎる!!!
このお部屋とは別にベッドルームもあります!
さらに窓の外には海を眺めるバルコニーまで!!お部屋を逆から見るとこんな感じ!

大きくてゆったり座れるソファーが2組に、寝転がってくつろげるデイベット!
奥にはちょっとした料理ができるキッチンもあります!
デイベットはとても大きくて、大人2名が寝転んでもまだ余裕があります!

なのでお子さんと海やプールで散々遊んで、家族仲良くここでお昼寝なんてことも♪
お部屋にあるデスクとテレビはこんな感じ!

デスクは広々としていて、お化粧やちょっとした作業するには十分な広さです!
テレビも大画面!お部屋が広いのでソファーから距離がありますが快適に視聴できます♪
テレビではYouTubeなんかも見ることができるので、小さなお子さんも飽きずに過ごせると思います!
お部屋にはWi-Fiもとんでいますがちょっと弱め、、、
たまたま不安定だったのかも知れませんが、YouTubeなんかを見ているとたまに止まったりして少し残念でした。
ですがせっかくの沖縄旅行!お部屋でYouTubeを見たりする時間もわずかだったので、それほど大きな問題ではありませんでしたよ!
海の見えるバルコニー(3階の客室)
お部屋の窓の外には、沖縄のキレイな海を眺めながら過ごせるバルコニーがあります!

この日は少し雲が多めでしたが、それでも感動する景色が眺められます!
バルコニーにも椅子やデイベット、さらにプールサイドベッドも置かれており、海を眺めながらのんびりと過ごせます♪

ホテル棟スイートルームは3階〜10階にありますが、1番下の3階のお部屋だと特にバルコニーが広々としています!

バルコニーの先端まで行くと、ホテルのプールがすぐ下に。
上の客室のバルコニーからも少し見えますが、人の目が少し気になる方はバルコニーの手前で過ごせば見えないので大丈夫です!
どろぽんは12月に宿泊したので夜は少し寒かったですが、良い気候のときはずっとここで過ごせそうです♪
ベッドルーム
リビングとは別にあるベッドルームはこんな感じです!

ゆったりと寝れるセミダブルサイズのベッドが2つ!
真ん中にあるベッドサイドテーブルにはコンセントが用意されており枕元でスマホが充電できます!

リビングとベッドルームは窓で仕切られており、開ければリビングの様子が見ることができます。

窓を開けると開放的で、さらにお部屋が広く感じます♪
家族で来た時なんかは、子供達と別々のお部屋で過ごしながら様子を見ることができますね!
またベッドルームには大容量のクローゼットがあります!

大人数で宿泊されるときや、長期滞在のときもお気に入りの洋服を掛けておくことができます!
キッチン&ミニバー
スイートの客室にはなんとキッチンスペースも!

かなり広々としたキッチンでとてもびっくりしました!

フライパンやお鍋などの調理器具は客室に用意はなく、利用したい場合はホテルからレンタルできます!
キッチンには冷凍庫付きの冷蔵庫、電子レンジ、コーヒーマシンなどが用意されています!

冷凍庫がお部屋にあるとアイスや氷を冷やしておけるので、晩酌タイムがとても充実しました!
さらに電子レンジもあるので、スーパーで冷凍食品を買って冷やしておけば、ちょっとしたおつまみも楽します♪
ネスカフェのコーヒーマシンや電気ケトルも用意されています!

今回は2人で2泊したのですが、コーヒーカプセルやお茶もたっぷり用意されていました!

好きなときに美味しいコーヒーが頂けます♪
マグカップやコップもたくさん用意されています!

洗い場付きのお風呂
お部屋にあるお風呂はこんな感じ!

洗い場付きのお風呂でとても広々!
お子さんと入浴しても快適に入浴できます!
キレイに掃除されていて、とても清潔感があります♪
シャンプーやボディーソープはカフーリゾートフチャクコンド・ホテルオリジナルのもの!

香りも泡立ちもよくて、気持ちよく使えます♪
洗面スペース&トイレ
洗面スペースはこんな感じ!

洗面スペースもとてもキレイで気持ちよく使えます!

椅子も用意されているので、座って髪を乾かしたりお化粧したりできますね!
ドライヤーはPanasonic製で、大風量で問題ありませんでした!

トイレもキレイで落ち着いて利用できます♪

アメニティー類も充実
アメニティー類もしっかり用意されています!

基本的なアメニティーはもちろん、クレンジングオイルや化粧水などのフェイスケア化粧品なども用意されてあるのが嬉しいですね♪

Deli & Café 〜テイクアウト&朝食〜
カフーリゾートフチャク コンド・ホテルにはドリンクやフードをテイクアウトできる「Deli & Café」があります!

フードメニューはこんな感じで、たくさんのメニューがあります!

チェックイン後やちょっと小腹が空いたときにテイクアウトしてお部屋で食べたり、観光に出掛けるときに買って持っていくのもオススメです♪

また「Deli & Café」周辺には座って食べられるスペースも用意されています。

こういったスペースはお子さんも喜びそうですね♪

またホテルのプールが利用できる季節がプールサイドで食べるのもいいですね!

選べる朝食 「To Go BOX」
今回、朝食は「Deli & Café」で選べる朝食BOXを選択!
朝食BOXはこんな感じ!

天気がよければ、お部屋のバルコニーで波の音を聴きながら、優雅な朝食を楽しめます♪

メニューは下の3種類+お子様メニューの中から好きなものを選択!

サラダはビュッフェコーナーから好きな分だけ取ってもっていきます!

さらにコーヒーやジュースなど好きなドリンクもついてきます♪

SHOP 〜お土産からお酒まで〜
先ほど紹介した「Deli & Café」の横には売店があります!

品揃えも良くて、お土産からお酒まで比較的なんでも揃っています!


カップ麺やお菓子もおいてあるので、部屋で晩酌する前にいろいろ買っておくのがオススメ♪

お酒やソフトドリンクも豊富に用意♪

沖縄に来たらやっぱり呑みたいオリオンビールもばっちりストックがあります!

沖縄で大人気のブルーシールのアイスも売っています!

どろぽんもお風呂上がりにバルコニーで食べたよ♪

プール (営業期間 4月~10月)
ホテル棟の2階には海を見下ろすプールとジャグジーもあります!
営業期間は4〜10月なので、今回は入れませんでしたが夏に来たらさらに優雅に過ごせそうです!

またプールサイドベッドもたくさん用意されているので日光浴も楽しめます!
少し泳いで「Deli & Café」や売店で買ったものを食べたりするのも良さそうですね♪
おまけ 〜晩御飯は近くの沖縄居酒屋へ〜
カフーリゾートフチャク コンド・ホテルのある恩納村では、ホテルから徒歩圏内に沖縄料理が楽しめる居酒屋がたくさんあります!
もちろんホテルのレストランでの夕食もいいですが、沖縄料理や居酒屋の雰囲気を楽しみたかったので、近くの居酒屋へ行きました!
さらっと紹介します!
富着58番地 〜三味線ライブが楽しめる〜
1日目はカフーリゾートフチャク コンド・ホテルから徒歩5分程度の「富着58番地」!
外観はこんな感じでシェラトン沖縄サンマリーナリゾートの目の前にあります!

中は吹き抜けの2階建となっており、上の席にいきました!

1階の奥がステージとなっていて、19時から三味線ライブが開催されます♪
民謡から聴いたことのある沖縄の曲まで色々演奏して頂けるので、とても楽しめました!
もちろん沖縄料理も美味しくて、お酒もすすみます!

沖縄では締めにステーキを食べるときいてどろぽんも挑戦!

比較的少食のどろぽんですが、一口サイズなので意外と食べられます!
あまり締めた感じはしない!笑
鶏と豚の縁処 ゆうな
2日目はどうしてもしゃぶしゃぶが食べたくて、「鶏と豚の縁処 ゆうな」をチョイス!
ホテルから徒歩15分程度と少し歩きますが、周りには他にも面白い居酒屋がたくさんあります!
こちらがあぐー豚のしゃぶしゃぶ!

野菜をお肉で巻いてさっぱりと食べられます!
お肉がなくなると、残った出汁にそばを入れて沖縄そばに♪

また野菜巻き串も美味しくて、何本でも食べれてしまいます!

また鶏と豚の縁処 ゆうなではこの呼び鈴を押すと、380円でハブ酒が飲めます!

お店のカウンターにはハブの入ったガラス瓶が!

実際飲んでみると匂いや変な癖もなく、結構甘めなお酒!

量もそれほど多くないので、まだ怖くてハブ酒飲んでいない方がぜひ挑戦してほしいと思います!
まとめ
以上、カフーリゾートフチャク コンド・ホテルについて紹介してきました!
今回宿泊したホテル棟スイートのお部屋はとても広くて、子供連れでいっても快適に過ごせます!
客室にはバルコニーもついていて、沖縄の海を眺めてゆったりとした時間を過ごすのもいいですね♪
またホテル周辺には沖縄の魅力たっぷりの居酒屋もたくさんあるので、少し足を伸ばして沖縄料理や泡盛を楽しむのもオススメです!
気になった方がぜひ下のリンクから宿泊予約して、恩納村のリゾートホテルを満喫してきてください!
以上、参考になれば嬉しいです!ではでは^ ^
