こんにちは!5泊6日の宮古島旅行を満喫してきたどろぽん(@doroponblog)です!
宮古島3泊目は伊良部島にあるイラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古に宿泊したので今回紹介していきます♪
ホテルへは宮古空港から伊良部大橋を渡って車で20分ほどで到着!
宿泊したアッパーオーシャンビュールームはコチラ!

広々とした快適に過ごせる客室で、窓の外には大きなテラスもついているので海を眺めながらのんびりと過ごすのもオススメです♪

夕方にはサンセットディライトがスタート!

日没までの1時間、シャンパンやワインが飲み放題で夕日を眺めながら優雅な時間を過ごせます♪

宮古島伊良部島で海を眺めながらのんびり過ごせるホテルを探している方は、ぜひ下のリンクから宿泊プランをチェックしてみてください♪
それでは詳しく紹介していきます♪
アクセス
ホテルへは宮古空港から車で20分ほどで到着!
宮古空港からは絶景スポットの伊良部大橋を渡っていくので、まるで海の上を走っているかのような絶景ドライブを楽しみながらホテルへ向かうことができます♪

また下地島空港からだとホテルまで車で約10分ほどの距離です!
駐車場(無料)
ホテルには宿泊者無料の駐車場を完備!

予約不要で着いたら空いているところに停めて大丈夫でした!
無料お迎えサービス(事前予約要)
レンタカーなどを利用されない方は、宮古空港・下地島空港からの無料送迎サービスを利用するのがオススメです!
宿泊の3日前までに電話またはメールでお問い合わせすれば、無料送迎サービスの予約をすることができますよ!
レンタカーサービス
またホテルにはレンタカーサービスもあり!
レンタカーを予約してなかったけど、宮古島に来て絶景ドライブしたくなった方も、ホテルでレンタカーを手配することが可能です!
気になればホテルのスタッフの方に相談してみてください!
ホテル到着〜チェックイン
ホテルに到着するとニコニコ笑顔が素敵なホテルスタッフの方がお出迎え!

丁寧に2つあるスーツケースを運んで頂けました!
ホテルの入口は2重扉になっていて胸が高鳴ります!

奥の自動ドアが開くとこの景色が目の前に!!!

大きな窓の向こうに広がるホテルのプールと水平線まで続く雄大な海に感動!
季節は冬でしたのでロビーにはクリスマスツリーも飾られていました♪

またチェックイン手続きのときにはウェルカムドリンクのサービスも!

島のハーブを使ったハーブウォーターでさっぱりしていてゴクゴク飲んでしまいました!
客室 〜アッパーオーシャンビュールーム〜
それでは今回宿泊した「アッパーオーシャンビュールーム」へ突撃!!!
お部屋に入るとこんな雰囲気です♪

ゆとりある広々とした客室で、窓の外には海を眺められるテラスも完備!
お部屋にはソファーやテーブルもあって、のんびりと優雅な時間を過ごすことができます♪

ベッド前のスペースも広々で、スーツケースを広げて荷物を出しても余裕がありました!
それではお部屋を詳しく紹介していきます!
ツインベッド
ベッドは140cm幅のダブルサイズが2つ!

広々としたベッドでぐっすり眠ることができます!
ベッドの両脇にはサイドテーブルを設置!

サイドテーブルの上には電話とホテルの案内が確認できるiPadが置いてありました!
またコンセントやUSBもあるので、枕元でスマホを充電することができます!

照明のスイッチもあるので、ベッドで横になったまま操作できます!
逆側のサイドテーブルはこんな感じ↓

こちらにもコンセントとUSBを用意!

また紙パックのお水とSONY製のクロックラジオも用意されていました♪
ソファー&テーブル
海を眺められる窓際にはソファーとテーブルを設置!

伊良部の海を眺めながらぼーっとしたり、テレビを見たりするのに最適の場所です!
また背の高い椅子もあるので、最高のロケーションでちょっとした仕事を進めることもできますよ!
ウェルカムスイーツ
またテーブルの上にはウェルカムスイーツとお手紙が用意されていました!

甘くて美味しいスイーツで、後ほど紹介するミニバーのコーヒーや紅茶を飲みながら頂きました♪
58インチ大型テレビ
ベッドの正面はこんな感じ!

58インチの大型テレビが壁掛けで設置されています!

テレビでは地上波放送の他に、Netflixが視聴可能!

ただYouTubeなどの他のネット動画が見れなかったので少し残念でした。
ミニバーコーナー
テレビ横の棚はコーヒーやお酒が楽しめるミニバーコーナー!

棚の上にはネスプレッソのコーヒーマシンとTWGの紅茶、紙パックのお水と電気ケトルが用意されています!

こちらのコーヒーと紅茶、お水は無料で頂けます!
ネスプレッソのコーヒーカプセルは4つ用意!

TWGの紅茶は4種類×2つずつの計8つ用意さえていました!

気分に合わせて好みのコーヒーや紅茶を楽しむことができます♪
棚の中には冷蔵庫やグラス類が収納されていました!

冷蔵庫を開けるとオリオンビールやソフトドリンクを発見!

横の引き出しを開けるとワインやウイスキー、泡盛などのお酒とワイングラスが収納されていました!

またスナック類も用意されているので、お部屋で晩酌を楽しむことができます!

下の引き出しにはグラス類を収納!

またホットドリンク用のカップやワインオープナー、マドラーなども用意されていました!

ただしお酒やソフトドリンク、スナック類は有料↓

しっかりとリゾート料金となっているので飲み過ぎには注意しましょう!
宮古島の海を眺められるテラス
窓の外には宮古島の海を眺めるテラスがあります♪

テラスにはソファーとテーブルもあるので、座ってコーヒーやお酒を呑みながらのんびり過ごせます♪

テラスからの景色はこんな感じ!

波の音も聴こえてきて最高のリゾート気分を味わえます♪
お部屋にはホテルオリジナルのビーチサンダルの用意あり!

テラスにはこれを履いて出ることができます!
バスルーム
続いてバスルームの紹介です♪

ベッドルームとはガラス窓で仕切られた開放的なお風呂!
入浴のときにスケスケが恥ずかしい方は、ロールカーテンを降ろせば外から見えなくなるのでご安心を!

シャワーブースやトイレとも別になっていて、快適に利用できます♪

バスローブはこちらに1着、クローゼットに1着用意されていて、入浴後に着れば優雅な気分で過ごすことができます!
バスタブはとても大きくて、足を伸ばしても反対側に届きませんでした!泣

大きなお風呂で1人でも、恋人や家族と一緒に入ってもゆったりと入浴できます♪
シャワーブース
シャワーブースはこんな感じ!

レインシャワーもついているので、映画のワンシーンのような贅沢なバスタイムが楽しめます♪
バスアメニティーはBYREDO(バイレード)のものが採用されていました!

スウェーデン、ストックホルムで設立されたラグジュアリーブランドでフレグランスからレザーグッズまで幅広く展開しているブランドみたいです!
香りも良くて優雅な雰囲気を楽しめます♪
洗面スペース
洗面スペースはこんな感じ!

こちらもキレイに清掃されていて、気持ちよく利用できますね♪
洗面カウンターの下にはタオル類もたっぷり補充されていました!

ドライヤー (レプロナイザー 7D Plus)
ドライヤーは約8万円もするレプロナイザー 7D Plus!

ボタンが多くやや戸惑いますが、いつも使っているドライヤーと明らかな差を感じられます!
アメニティー
洗面スペースにあった箱を開けると歯ブラシやヒゲソリなんかを発見!

先ほど紹介したBYREDO(バイレード)製のボディーローションやフェイスウォッシュなんかもあって、アメニティーはとても充実しています!


トイレ
トイレはウォッシュレット付きで特段問題なしです!

クローゼット
クローゼットスペースはスーツケースが2つすっぽり入る広さで、ハンガーもたくさん用意されていました!

全身鏡もあるので、お出かけ前の身支度チェックもばっちり!
引き出しを開けるとパジャマやランドリーバックが収納されていました!

またルームシューズやビーチサンダルも発見!

ビーチサンダルはホテルのロゴ入りなので、旅の思い出に持ち帰って使うのもオススメです!

サンセットディライト (シャンパンフリーフロー)
夕方になると楽しみにしていた「サンセットディライト」がスタートします!

日没までの1時間、シャンパンやワインが飲み放題♪

ロビーやプールサイドの好きな場所で、シャンパンを呑みながら優雅な時間を過ごせます!


ドリンクと一緒にミミガーなどのちょっとしたおつまみも頂けます!

日没時には宮古島の海の向こうに沈むキレイな夕日を眺めることが♪

ぜひ夕方にはホテルに戻ってきて、サンセットディライトを楽しんでください!
ターンダウンサービス
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古ではターンダウンのサービスもありました!
サンセットディライトを終えてお部屋に戻ってくるとカーテンが閉められています!

ベッドは寝やすいように整えられていて、上にはパジャマが用意!

またベッド脇にお水が用意されていて、就寝前に舐めたいシークヮーサーキャンディも用意されていました♪

↓シークヮーサーキャンディ

他にも利用したコーヒーカプセルやタオルなどは新しいものが補充されていて、至れり尽くせりのサービスを満喫できます♪

晩御飯はブルータートルへ(ホテルから徒歩約10分)
晩御飯はホテルから徒歩10分ほどのブルータートルへ行きました!

ただホテルからブルータートルまでの道は、夜になると真っ暗!
お店に行くことを伝えるとホテルでライトを貸してもらうこともできます!
ブルータートルはSNSで話題の人気店でランチからディナー、バータイムまで幅広く営業しているので、滞在中に利用して見るのがオススメです♪

お店のカウンターにはウイスキーやワインがずらり!!!

高級ワインのオーパスワンも並べられていました!

また山崎や響などのジャパニーズウイスキーも豊富にラインナップ!

さすがにオーパスワンには手が出ませんでしたが、どろぽんもボトルワインを頼んでディナースタート!
注文したメニューはこんな感じ!
タコのカルパッチョ

前菜三種盛合わせ

とりあえず悩んだら前菜の盛り合わせがオススメ!どれも絶品です!
宮古島野菜と牡蠣のペペロンチーノ

牡蠣の入った贅沢なペペロンチーノ!宮古島野菜も美味しい!
宮古島の野菜を使用した野菜チキンカレー

締めには島野菜がたっぷり入ったチキンカレーを頂きました♪
他にも宮古郷里牛サーロインステーキやアクアパッツァなど美味しいメニューがあるのでぜひブルータートルのHPをチェックしてみてください↓
利用する際はディナーのときは予約が出来るので、事前に予約しておくのがオススメです!(ランチタイム予約不可)
レストラン TIN’IN(てぃんいん)
ホテルには最高のロケーションで食事の出来る「レストラン TIN’IN(てぃんいん)」があります!
楽天トラベルより引用
大きな窓の向こうには宮古ブルーのキレイな海を眺められます♪
営業時間はコチラ↓
朝 食:7:00〜10:30
ラ ン チ:11:30〜15:30
ディナー:17:30〜21:00
朝食 (7:00〜10:30)
朝食はセミビュッフェスタイル!
ジュースやフルーツ、サラダ、前菜などをブッフェスタイルで自分の好きなものを好きなだけ!
メインディッシュは和食と洋食からその日の気分で選ぶことができます!
洋食イメージ
楽天トラベルより引用
和食イメージ
楽天トラベルより引用
メインディッシュのないパンやフルーツのみのコースや、パンなどを単品で頼めるアラカルトメニューもあります!
詳しいメニューは公式HPからご確認ください!↓
ディナー (17:30〜21:00)
ディナーの営業時間は17:30〜21:00!
楽天トラベルより引用
島で育った野菜や、獲れたての魚介などがコース料理で楽しめます!
楽天トラベルより引用
ホテルから出ることなく贅沢なディナーが楽しめます!
楽天トラベルより引用
またディナーについても料理を単品で頼めるアラカルトメニューあり!
詳しいメニューはホテル公式HPからチェックしてみてください↓
ただTIN’IN(てぃんいん)での食事は、メインディッシュ付きの朝食は1人5,060円、1番安いディナーコースでも1人15,189円とかなり高級価格!
アラカルトメニューもいい金額するので、予約サイトの食事付きプランを利用したり、先ほど紹介したブルータートルなどで外食したり無理せず楽しむのがオススメです!
プール(4月1日~11月30日の9:00~21:00)
ホテルには宿泊者限定のプールも完備!

利用可能時間は4月1日~11月30日の、9:00~21:00!
海を眺めながら入ることができ、夜にはライトアップされて大人の雰囲気に♪

コンパクトなプールなので大人ががっつり泳ぐには狭いですが、小さなお子様を遊ばせるには最適です!
プールサイドにはビーチベッドなんかも用意されているので、泳ぎ疲れたらここでお昼寝も気持ちよさそうですね♪

暖かい季節に来れる方は水着をお忘れなく!
フィットネスセンター(24時間営業)
またフィットネスセンターもあります!
24時間営業で宿泊する方は無料で利用可能!
利用は予約制なのでゲストサービスで予約が必要なのでご注意を!
設備:トレッドミル2台、アップライトバイク1台、ダンベルセット2-20kg、アジャスタブルベンチ、ジムボール
まとめ
以上、イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古について紹介してきました!
絶景の伊良部大橋を渡った先にあるラグジュアリーホテル!
広くてのんびり過ごせる客室には、宮古島の海を眺めるテラスがついています!
日没の1時間前にはシャンパンなどが飲み放題のサンセットディライトが始まり、宮古島旅行がより贅沢なものに♪
ホテルに宿泊したら徒歩圏内にある人気店ブルータートルでディナーやランチを楽しむこともできます!
宮古島伊良部島で贅沢なホテルステイが楽しみたい方にオススメのホテルです!
気になった方は、ぜひ下のリンクから宿泊プランをチェックしてみてください!