ゴールドコースト&ブリスベン

Wブリスベン「コージースイート(リバービュー)」宿泊ブログ|朝食やプールも写真たっぷりで紹介♪

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

今回は、どろぽん(@doroponblog)が新婚旅行でブリスベン滞在中に宿泊した「Wブリスベン」の宿泊レポをお届けします!

ブリスベン、ローマストリート駅から徒歩約10分でホテルに到着!

泊まったのは、スタイリッシュで居心地抜群な「コージースイート」!

デザイン性の高いインテリアや、窓からの景色、そして広くて快適すぎる空間に大満足でした♪

ホテルにある屋内プールやスパも、海外ドラマに出てくるようなおしゃれな空間で、とっても魅力的↓

エクスペディアより引用

音楽が流れる中で泳いだり、お酒を飲みながらゆったりくつろいだりと、贅沢な時間を過ごしました♪

そして翌朝の朝食はホテルレストランのテラス席で↓

ブリスベンの街並みを眺めることができ、朝の爽やかな風を感じながら美味しい朝食を頂きました♪

Wブリスベンで新婚旅行にふさわしい最高のホテルステイを楽しむことができました♪

大切な記念日やご褒美旅にぴったりのホテルなので、気になっている方はぜひこの機会に宿泊プランをチェックしてみてくださいね↓

エクスペディアで宿泊予約!

それではWブリスベンの魅力を写真たっぷりで詳しく紹介していきます♪

アクセス(ローマストリート駅から徒歩10分)

ホテルまでは、ローマストリート(Roma Street)駅から徒歩10分ほどで到着!

ホテルまでの道順も、駅を出てまっすぐ歩くだけなので安心!

最初の方向さえ間違えなければ、迷わずスムーズに到着できます♪

また治安の悪い通りでもなく、特に不安なく歩けました!

有料駐車場あり(バレーパーキング)

車で行く場合は、ホテルのバレーパーキングを利用することができます!

バレーパーキングなので、ホテルエントランスで車の鍵を預ければOK!

あとはホテルスタッフの方が入出庫をすべて対応してくれて、とってもスムーズで楽ちん♪

ただし、料金は1 日あたり 70 AUD (出入庫自由)とかなり高めなのでご注意を!

ホテル到着 〜15時チェックイン開始〜

どろぽんはローマストリート駅から歩いてホテルへ!

しばらく歩くと、スタイリッシュで存在感のあるWホテルの建物が見えてきました↓

ホテルの前にある巨大な「W」のオブジェは、ぜひ記念撮影したいフォトスポット↓

夜にはライトアップもされて、昼とはまた違った雰囲気が楽しめますよ♪

高まる期待を胸にホテルの中に入ると、ビビットカラーとアートが融合したポップで都会的な空間が広がっていました↓

おしゃれなデザイナーズチェアや観葉植物がセンス良く配置されていて、チェックインまで時間があっても座って待っていられます♪

ホテルロビーは2階にあるので、横にある階段を上がってチェックインへ!

ホテルロビーは先ほどのポップな雰囲気とはガラリと変わり、洗練された大人な雰囲気↓

日本語が通じるスタッフはいなかった

なお、チェックイン手続きの際に日本語が話せるスタッフの方はいませんでしたが、翻訳アプリを使いながら丁寧に対応していただけました♪

そもそも今回の旅行でゴールドコーストとブリスベンに滞在しましたが、どのホテルやお店も日本語が通じるスタッフはいませんでした。

ほぼ日本語が通じないと覚悟して、翻訳アプリや指差しツールを活用しながら楽しむのがオススメです!

客室 〜コージースイート〜

どろぽんも翻訳アプリを駆使しながら、なんとかチェックインを終えて無事にルームキーをゲット!

お部屋へ向かい途中の廊下には、オーストラリアに生息する動物たちのアートが飾られていて、ワクワクドキドキしながら歩けます↓

7階の707号室だったので、ワニの横をそ〜っとすり抜けてお部屋に向かいました↓

今回宿泊した「コージースイート」の客室に入るとこんな雰囲気↓

入った瞬間に開放感たっぷりのリビングが広がり、センス抜群のインテリアに思わず感動!

とても広々としており、リビングやダイニングスペースがあるメインルームとベッドルームが別れていているため、ゆったりと快適に過ごせました♪

それでは詳しく紹介していきます!

エクスペディアで宿泊予約!

リビングスペース

お部屋に入ってまず目に飛び込んでくるのが、このリビングスペース↓

オシャレなソファーはとても大きくて、座っても横になってもゆったりくつろげるサイズ!

ソファーの両脇には2つのサイドテーブル、真ん中にはブーメランの形をしたユニークなテーブルが配置されていて、飲み物やスナックが置くのにちょうどよく、晩酌タイムもはかどります!

ちなみにブーメランはオーストラリアの先住民・アボリジニが狩猟や儀式に使用していた道具だそうで、さりげなくオーストラリアらしさを感じられる素敵なポイント♪

そんなテーブルの上には、うれしいウェルカムドリンクが用意されていました↓

さっぱりとした味わいで、移動の疲れもふっと和らぎます♪

スマートTV

ソファーの正面はこんな感じ↓

壁掛けのテレビはスマートテレビで、YouTubeやNetflixなどのストリーミングサービスも視聴可能


サウンドバーもあり、自分のアカウントでログインすればブリスベンでもお気に入りの動画や映画を大迫力で楽しめます♪

デスクスペース

壁掛けテレビの下は、ちょっとしたデスクスペースに↓

パソコンを持ってきて、Wブリスベンでワーケーションというのも贅沢♪

オシャレな空間で思いがけないアイデアがふっと浮かんでくるかも知れませんね!

コーヒーマシン&電気ケトル

デスク脇には、銀ピカに光り輝くのコーヒーマシン↓

コーヒーカップもガラス製で、なんともオシャレ♪

下の引き出しを開けると、大量のコーヒーカプセルや紅茶パックがずらりと収納されていました↓

コーヒーカプセルは4種類用意されているので、気分に合わせて好きな味が楽しめます♪

紅茶も充実のラインナップ↓

さらに下の引き出しには電気ケトルがあったので、お湯を沸かして紅茶も楽しめます!

また、日本から持ってきていたカップラーメンを食べるのにも大活躍!

オーストラリアは円安の影響で外食ばかりだと食費がかさむので、日本からカップ麺をいくつか持っていくのがおすすめ!

外で食べる気力がない日でもサッと食べられて、節約にもなりますよ♪

ダイニングスペース

お部屋の窓際にはダイニングスペースを配置されていて、外の景色を眺めながら食事を楽しむことができます!

少し高めのテーブルと椅子で、まるでバーカウンターのような雰囲気♪

日が暮れてお部屋の照明をつけると、外の景色と相まってぐっとムーディーな空間に↓

インルームダイニングも頼んでみました♪

滞在2日目には、疲れも溜まり外に食べにいく気力もなかったので、人生初のインルームダイニングを頼んでみました↓

ワインは近くのリカーショップで購入!

インルームダイニングは日本だと高いイメージがありますが、オーストラリアだと外のレストランに比べてもそこまで割高ではなかったので、思い切って頼んでみて良かったです!

ミニバーコーナー

ダイニングスペースの一角は、いろんな種類のお酒が並ぶミニバーコーナーに↓

ジンやラム酒、赤ワインのほかに、ちょっとしたスナックも用意されています!

グラスも用意されているので、お部屋で本格的なバー気分を味わえます♪

「そういえば冷蔵庫は?」と探していたら、、、

なんとこのテーブルの下が、、、開いた!!!

思わぬところに隠されていた冷蔵庫を覗いてみると、さらにいろんなお酒がぎっしり冷やされていました↓

ビールや白ワイン、スパークリングが飲みたい方はぜひチェックしてみてください!

ほかにも二日酔いや疲労からの回復を目的としたリカバリーキットも発見↓

もうひとつの箱には「アダルトオンリー」との記載が↓

中にはコンドームや大人のおもちゃが入っているようで、さすが大人のラグジュアリーホテル!

パートナーとの特別な夜を演出するための、ちょっぴり刺激的で気の利いたサービスです♡

ただミニバーのお酒やスナック、グッズ類はどれもかなりの金額

特別な日に思い切って利用してみるのも素敵ですが、近くのリカーショップでお酒を買っておくとお手頃の価格で晩酌を楽しめますよ♪

ハイギングチェア 〜客室からの景色〜

さらに大きな窓の脇には、ハンギングチェアが天井から吊るされて設置されていました↓

座るとゆらゆらと心地よく揺れて、エッグ型のフォルムが身体が包みこんでくれるので、とてもリラックスできます♪

ここで外の景色を眺めたり、読書をしたり、お昼寝をしたり、、、

時間を忘れてゆっくり過ごせる、とっておきのくつろぎ空間でした♪

そんなチェアからの眺めはこんな感じ↓

ブリスベンリバーとそれに架かる大きな橋、川の向こうにはビル群を眺めることができます!

ちなみに川は茶色く濁っていますが、調べてみたら水質汚染とかではなく、流れが緩やかなことや、底の泥が巻き上がる地形的な特徴によるものだそう。

日が暮れてくると、向かいのビルには徐々に明かりが灯り始め、遠くの空は柔らかなオレンジ色に染まり、とてもキレイでした↓

12月の宿泊でクリスマスが近かったので、橋は赤と緑にライトアップ↓

訪れる季節や時間によって、いろんな表情の景色を楽しめるのも大きな魅力です!

トイレ(メインルーム)

メインルームにあるトイレはこんな雰囲気↓

石張りのタイル、黒フレームの鏡やタオルラックがとてもスタイリッシュ!

とても広々としていて高級感があるトイレですが、横の壁が一面鏡張りになっているので、逆に落ち着かないかも…笑

また便座が温かくなる機能は付いていないので、座ると「ヒヤッと」します!

もちろん温水洗浄機能も付いておらず、日本の高性能トイレのありがたみを実感しました!

手洗い場の横にあるタオルラックには、たくさんタオルが用意されていたので、いつでも清潔なものを使えます!

ベッドルーム(キングサイズベッド)

続いてメインルームとは別れたベッドルームへ↓

ベッドルームにも大きな窓があり、外の景色を眺めることができます!

ベッドはキングサイズで、2人で寝ても広々快適♪

ベッドの足元にはクッション椅子もあり、座るのはもちろんスーツケースを広げたりと、なにかと便利に使えます!

クッションにはオーストラリアに生息する「キバタン」というオウムや、人気の高い「セキセイインコ」がデザインされていて、とてもキュートですね↓

ベッドの両脇にサイドテーブルを設置↓

テーブルの上には、時計やお部屋の照明を操作できるリモコンが置かれていました↓

コンセントやUSB端子もあったので、枕元でスマホの充電をすることができます!

逆側にも同様に照明のリモコンやコンセント、USB端子が用意されていました↓

ベッドの正面には壁掛けテレビが設置されていて、寝転びながらゆったりと視聴可能!

ベッドルームのテレビもスマートTVなので、YouTubeやNetflixなどの動画も楽しめます♪

ドレッサースペース

ベッドルー厶の一角はドレッサースペースとなっていました↓

木の温もりを感じるナチュラルなデスクを、間接照明が優しく空間を照らしてくれていてリラックスできる雰囲気♪

壁には、大小・高さの異なる鏡が3枚設置されていて、座った状態でも立ち上がっても見やすい絶妙の配置に!

デスク脇にはコンセントがあるので、ここでドライヤーやヘアアイロンを使うことができます!

ちなみにオーストラリアのコンセントはOタイプで、日本の電化製品を使うには変換プラグが必要なのでご注意を!

クローゼット

荷物や洋服を収納しておけるクローゼットスペースはこちら↓

木の格子で囲まれたデザインで、隣には全身鏡が設置されています!

中にはハンガーやバスローブがあり、まだまだ空間に余裕があるので、持ってきた洋服をたっぷり収納可能 !

棚の引き出しを開けるとランドリーグッズやシューズケア用品がありました!

隣の全身鏡を開けると、アイロン台などを収納↓

スーツケースの中でくしゃくしゃになった洋服を、シャキッと整えることができますね!

クローゼットの横には荷物置きがあり、スーツケースを広げたり荷物を置いておけます!

下の引き出しを開けると、セキュリティボックスがありました↓

海外のホテルなので、お部屋を離れる際は貴重品をセキュリティボックスに入れておくのが安心です!

シャワーブース付きのバスルーム

続いて客室のバスルームのご紹介します!

大理石調の床に、丸いミラーが印象的な洗面スペース↓

黒いバスタブがアクセントになっていて、日本のホテルではなかなか見かけない、海外ならではのスタイリッシュな雰囲気になっています!

バスタブは比較的大きく、お湯を張れば足を伸ばして入浴でき、長時間のフライトや観光での疲れをしっかり癒やしてくれます♪

バスルームにはシャワーブースも完備!

天井にはレインシャワーもあって、心地よいバスタイムが楽しめます♪

バスアメニティーは、イタリア発のナチュラルコスメブランド「ダヴィネス(Davines)」のエッセンシャルシリーズ「MOMO」が用意されていました↓

調べてみたところ、乾燥してぱさついた髪に潤いを与えて、ふんわりサラサラに仕上げてくれるみたい!

日本でもオンラインストアで手に入る商品なので、安心して利用できます♪

ダブルシンクの洗面スペース

洗面スペースはこんな感じ↓

丸くて大きなミラーとシンクがそれぞれ2つずつあるので、2人で宿泊してもお互い気をつかわずに使えて快適♪

ハンドタオルもたくさん用意されているので、清潔なものを利用できます!

コップやティッシュケースなどの小物類も、ひとつひとつがオシャレですね♪

アメニティー

洗面カウンターの上には、ハンドソープやマウスウォッシュなどのアメニティーも用意されていました↓

カウンター下の引き出しを開けると、さらにたくさんのアメニティーが登場!

歯ブラシやヘアブラシなど、基本的なアメニティーはばっちり揃っているので安心!

引き出しの中にコンセントが備えられているので、ここでドライヤーやヘアアイロンを使うことも可能です!

トイレ(ベッドルーム)

シャワーブースの横には、メインルームにあるトイレとは別に、もう一つトイレが設置されています!

2人での宿泊時や朝の準備が重なる時間帯でも、気兼ねなく使えてとても快適♪

ちなみに、こちらのトイレにもウォッシュレットや便座が温かくなる機能はついていないのでご注意を

客室の紹介はこんな感じ!とても広くてオシャレな空間で、非日常感をたっぷり感じられました♪

エクスペディアで宿泊予約!

プール

ホテルには宿泊者専用のプールも完備されていて、ホテルステイをさらに楽しいものにしてくれます♪

エクスペディアより引用

プールの入口には、タオル類が用意されていて手ぶらで気楽に利用できるのが嬉しいポイント!

プールは比較的広くて、とくに混雑を感じることもなく、泳いだり浮かんだりとのんびり過ごせます!

夜にはライトアップされて、ぐっと大人な雰囲気に♪

プールサイドにはプールサイドベッドもありました↓

泳ぎ疲れたらここで横になって休憩したり、お酒や軽食を楽しむこともできます♪

シャワースペースもあるので、泳いだあとは体をさっと流してお部屋に戻れますよ!

プールサイドバー

プールの一角にはプールサイドバーも営業していました↓

いろんな種類のビールやワイン、カクテルのほかソフトドリンクも用意されていたので、お酒が苦手な方もしっかり楽しめます♪

先ほど紹介したプールサイドベッドの脇にはQRコードがあり、スキャンすればモバイルオーダーが可能!

わざわざバーカウンターまで行かなくてもドリンクやフードが注文でき、座っているプールサイドベッドまでスタッフの方が運んできてくれるので、ついつい飲みすぎてしまいました笑

泳ぐだけでなく、プールサイドベッドでお酒を飲んだりお昼寝をしたりと、のんびりしたひとときを過ごしました♪

エクスペディアで宿泊予約!

朝食 〜The Lexにて〜

朝食はホテル内にある「The Lex」というレストランで頂きました♪

レストランにはおしゃれなバースペースもあったので、夜はディナーや軽く1杯楽しむのにもぴったりですね!

朝食はビュッフェスタイル!

さっそく取りにいくと、サラダやソーセージ、ベーコンなど定番の料理がずらりと並んでいました↓

ハムやチーズも種類豊富にラインナップ!

パンもいろんな種類が用意されていて、どれを食べようか悩んでしまいます♪

デザートやフルーツもあって、食後の楽しみもばっちり!

ソフトドリンクには、いろんな種類の牛乳が用意されていたのが印象的でした↓

他にもフルーツジュースやコーヒー、紅茶なんかもあるので、どなたでも楽しめますね♪

ちなみに案内された先は、開放感たっぷりのテラス席↓

朝は涼しくてとても過ごしやすく、ブリスベン川や対岸の景色を眺めながら、贅沢な朝食を楽しみました♪

エクスペディアで宿泊予約!

周辺にはブリスベンの人気観光スポットがたくさん!

Wブリスベン周辺にはブリスベンの人気観光スポットがぎゅっと集まっています!

クイーン・ストリート・モール

ホテルを出たすぐの通りは、ブリスベン最大のショッピングストリート「クイーン・ストリート・モール」!

歩行者天国エリアになっていて、有名なブランドからオージーブランドまで様々なお店が立ち並んでいて、とてもにぎやかです!

ファッション、雑貨、コスメなどのショップが充実していて、お土産探しにもぴったり!

カフェやレストランも多く、ランチやディナーもこのエリアで楽しめます♪

ブリスベン市庁舎

ホテルのすぐ裏にはブリスベン市庁舎がありました↓

クリスマスシーズンだったので、大きなクリスマスツリーが鮮やかにデコレーションされていて、絶好のフォトスポットに♪

また市庁舎にはプロジェクションマッピングが映し出されていて、クリスマスならではの楽しい演出に思わず足を止めて見入ってしまいました↓

サウスバンク・パークランド(ブリスベンサイン)

ホテルの目の前にあった大きな橋を渡ると、サウスバンク・パークランドへアクセスできます!

ここにはカラフルで大きなブリスベンサインがあるので、ブリスベン川や高層ビル群を背景に写真が撮れる人気スポットです↓

サウスバンクには観覧車や美術館、レストランも充実していて、1日中楽しめます♪

ストリーツビーチ

サウスバンクといえば外せないのが、オーストラリア唯一の都市型人口ビーチ「ストリーツビーチ」↓

白砂のビーチと大きなラグーンプールが広がっていて、地元の若者や家族連れで賑わっていました!

無料で利用できるので、水着を持っていってのんびり過ごすのもオススメです♪

ストーリー・ブリッジ

ブリスベンでは、ブリスベン川沿いの主要スポットを結んでいる無料フェリー(シティホッパー)での移動が便利!

観光しながら観光できるので、ちょっとしたクルーズ気分も楽しめます♪

ホテルの近くにも船着き場があって、このフェリーを利用するとブリスベンの観光名所「ストーリー・ブリッジ」にも行くことができます!

ハワード・スミス・ワーフ

ストーリー・ブリッジの下には、おしゃれなレストランやカフェ、イベントスペースなんかが集まる複合施設「ハワード・スミス・ワーヴズ」があります↓

フェリーでクルーズを楽しんだあと、ビールやワインを片手にランチやカフェタイムを過ごすのがオススメ!

季節ごとにいろんなイベントが開催医されているみたいなので、いつ行っても楽しめますね♪

紹介した場所以外にも、いろんな面白いスポットがあり、ふらふら歩いているだけでも楽しめます♪

Wブリスベンはブリスベン観光の拠点のオススメ!

以上、Wブリスベンについて紹介してきました♪

モダンでスタイリッシュな雰囲気のホテルで、日本ではあまり見かけない色使いや家具のチョイスがとても新鮮で、ホテル全体がアートのよう!

宿泊した客室「コージスイート」も、とてもオシャレな空間なだけでなく、機能的で快適に宿泊できました♪

ホテルにはプールやレストランも完備されていて、贅沢なホテルステイが楽しめます!

ブリスベンの観光スポットへのアクセスも良く、ブリスベン観光の拠点にオススメのホテルです!

気になった方は、ぜひ一度宿泊プランをチェックしてみてくださいね↓

エクスペディアで宿泊予約!

それでは〜\(^o^)/