こんにちは!先日、宮古島に行ってキレイな海を眺めてきたどろぽん(@doroponblog)です!
中部国際空港から出発したのですが、「フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港」に前泊したので今回紹介したいと思います♪
中部国際空港セントレアから徒歩約6分でホテルに到着!
ホテルに入ると無骨でヴィンテージ感のある雰囲気でまるで海外に来たかのよう!
楽天トラベル より引用
客室もオシャレで広々としていて心が躍ります♪

お風呂はトイレとは別の洗い場付き!

お湯を張ってゆっくりとバスタイムが楽しめます!
またホテルにはレストランやバーラウンジ、フィットネスセンターも優雅な時間を過ごすことができます♪
楽天トラベル より引用
気になった方はぜひ下のリンクから宿泊プランをチェックしてみてください!
アクセス
フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港へは中部国際空港第1ターミナルから徒歩6分ほどで到着!
第2ターミナルからだと徒歩10分ほどの距離になります!
名鉄「中部国際空港駅」の改札を出て、左に進めば案内表示が見えてきます!

あとは案内に従って歩いていけばホテルが見えてきます!

無料シャトルバス(6:00〜11:45/16:00〜21:00)
ホテル〜連絡通路バス停〜第1ターミナル間は無料シャトルバスが運行されています!
運行時間は6:00〜11:45と16:00〜21:00で、時刻表はこんな感じ↓

歩いても全然行ける距離ですが、荷物が多かったり小さなお子様がいるときはシャトルバスの利用がオススメです!
駐車場(入庫から24時間は無料)
ホテルには専用駐車場はありませんが、ホテル北側に隣接している提携駐車場「タイムズ24 セントレア空港東第2」を利用することができます!
駐車料金はこんな感じ↓
〈駐車場料金〉
◆通常料金
最大24時間990円
◆ご宿泊の方
入庫から24時間は無料、それ以降は24時間毎に990円が加算
ただ空港に近い駐車場なので休日や旅行シーズンは満車で利用できない可能性もあります!
ホテルロビー 〜15時チェックイン開始〜
そんなわけでホテルに到着!

入り口の横には飛行機のエンジンが飾られていました!(たぶん星型エンジン★)

結構大きくて迫力があります!
ホテルロビーはこんな雰囲気!
楽天トラベル より引用
おしゃれなロビーで期待が高まります♪
ソファーもたくさん置いてあるので、待ち時間も座っていられて快適!
楽天トラベル より引用
また中部国際空港の離発着情報もロビーにあるモニターで確認できます!
コワーキングスペース
ロビーにはコンセントを備えたコワーキングスペースもありました!

仕事の出張でホテルを利用する方も、パソコンを充電しながら作業が進められます!

飛行機をモチーフとしたインテリアなんかも置かれていて、ちょっとした休憩に眺めてみると気分転換になりますね♪
客室 〜スタンダードツイン(オーシャンビュー)〜
今回宿泊した「スタンダードツイン(オーシャンビュー)」の客室はこんな感じ!

ゆとりのある広さで、飛行機や常滑をモチーフにデザインされた壁紙がおしゃれな客室!
それでは詳しく紹介していきます♪
ツインベッド(シモンズ製)
ツインルームなのでセミダブルサイズのベッドが2つ!

シモンズ製のフォーポイントオリジナルのベッドでぐっすりと眠りにつけます💤
ベッドの間にはサイドテーブルと読書灯を配置!

コンセントとUSBが2つづつ用意されていて、枕もとでスマホの充電が可能です!

また照明のスイッチもここにあるので、いちいち起き上がらずお部屋を暗くすることができます♪
客室からの眺望 オーシャンビュー
ベッド脇の窓からは外の景色を眺めることができます!

オーシャンビューのお部屋だったので一応海を眺めることができます!

右を向けばセントレア!

夕方には夕陽を眺めることができました!
また少し遠いですがセントレアに着陸する飛行機も見ることができます!

日が沈み、夜の空港を眺めていると日常から離れた不思議な気分になりますね♪
1人掛けチェア
そんな窓の横には1人掛けのチェアーが用意されています!

ここに座って窓の外を眺めたり、読書をしたり思い思いの時間を過ごしてください♪
壁掛け50インチテレビ
さて、ベッドの正面はこんな感じ!

デスクの上には50インチの大型テレビが壁掛けで設置されています!
テレビの横からはHDMI端子が用意されているので、HDMIケーブルやFire TV Stickなんかがあれば、好きな動画をテレビに映せます!

Fire TV Stickについては自宅で使うのはもちろん、旅行のときに持っていけホテルの客室で過ごす時間がより楽しくなるので、1つは持っておくのがオススメですよ♪
デスク
テレビ下の作業デスクはこんな感じ!

テレビが壁掛けで設置されてあるので、デスクの上が広く使えて快適です!
デスクチェアは座面にもクッションがあるので、ここに座って仕事をする際も疲れにくいと思います!

デスク脇にはライト付きのスタンドミラーやデスクライトがありました!

またコンセントとUSB×2も設置されていたので、パソコンなんかのデバイスも充電が加能です!

セキュリティーボックス
デスク脇の引き出しを開けるとセキュリティボックスを発見!

貴重品なんかはここに閉まっておくようにしましょう!
電気ケトル&お水
ベッドの隣の棚の上には電気ケトルとお水が用意してありました!

お水はサービスなので無料で頂けます!
ホットドリンク&コップ類
棚の引き出しを開けるとホットドリンクとコップ類が登場!

コーヒーやダージリンティー、緑茶など好みのドリンクが頂けます!

アイスペールも用意されていたので、フロントに氷をお願いすればお部屋で冷たいお酒を飲むことができますよ!

冷蔵庫
棚の1番下には冷蔵庫が設置されていました!

中身は空でしたが、比較的大きなサイズだったのでたくさん冷やしておくことができます!
バスルーム
続いてバスルームの紹介です!

白色のレンガ調タイルがおしゃれで、なんだか外国のお風呂みたいです!
洗面スペース
洗面スペースはこんな感じ!

キレイに清掃されていて気持ちよく利用できますね!
アメニティー
歯ブラシやシェーバーなんかの基本的なアメニティーは洗面カウンターの横に用意されていました!

バスソルトや保湿ローションなんかもあって充実しています!

ドライヤーはKOIZUMIの「SILKY LOVE」というもの!

高機能という訳ではありませんが、風量もそこそこあって特に問題なく利用できます!
ウォシュレット式のトイレ
トイレは洗面カウンターの横に設置されていました!

もちろんウォッシュレット式で快適です!
洗い場付きのお風呂
お風呂場はこんな感じ!

トイレとは別に設置された洗い場付きのお風呂で、お湯を貯めてゆっくりとバスタイムを楽しめます♪

バスアメニティーは「ACTIV」というもので、さっぱりとした洗い心地でした!

クローゼットスペース
荷物を置いておけるクローゼットスペースは入り口の横にありました!

小さめのスーツケースなら2つ置いておけます!
ハンガーもたくさん用意されていて、服が多い冬場でも助かりますね!

スチームアイロンもあったので、スーツケースの中でくしゃくしゃになったシャツをぴしっと整えることもできます!

横の棚の上には消臭スプレーやスリッパなどが用意されていました!

パジャマ
引き出しを開けるとパジャマを発見!

上下には分かれてはおらず、ビジネスホテルなんかによくあるタイプでした!
売店 〜WRAPPED〜
売店はホテル1階にありました!

カップラーメンやお酒、常滑のちょっとしたお土産まで買うことができます!

また売店ではコーヒーも販売!

こちらのコーヒーマシンで美味しいコーヒーを飲むことができます♪

ダイニングレストラン 〜EVOLUTION〜
ここからは利用していない施設を紹介!
ホテル2階にはダイニングレストラン「EVOLUTION」 があります!
レストランの雰囲気はこんな感じ!
楽天トラベル より引用
営業時間はコチラ↓
朝食/6:00~10:00
ランチ/11:30~14:00(ラストオーダー13:30)
ディナー/18:00~22:00(ラストオーダー21:45)
色んな時間帯で営業しているので、フライトの時間に合わせて利用できます!
朝食
利用する方が多い朝食だけ簡単に紹介します♪
楽天トラベル より引用
朝食はビュッフェスタイルで自分の好きなメニューを選ぶことができます!
楽天トラベル より引用
手羽先や串カツなどの名古屋メシも食べることができますよ♪
バー& ラウンジ 〜BEST BREWS〜
ホテル1階にはバー&ラウンジ「BEST BREWS」があります!
楽天トラベル より引用
いろんなお酒だけじゃなく、空いていたらビリヤードまで楽しむことができます!
一緒に宿泊される方だけじゃなく、グルーバルな交流が楽しめますね♪
食事は中部国際空港 セントレアを利用するのもオススメ!
晩御飯などの食事は中部国際空港 セントレアのレストラン利用するのもオススメです!
なんといっても空港まで徒歩6分程度!

レストランのあるフロアまでも10分程度で到着します!
私は「とんこつらーめん麺達」で晩御飯!

若鯱家、世界の山ちゃんや矢場味仙など名古屋飯を楽しめるお店は晩御飯にぴったり!
スターバックス コーヒーやコメダもあるので、出発前の朝ごはんにもオススメです!
ぜひフライトの予定に合わせて、中部国際空港のレストランも利用してみてください↓
フィットネスセンター
またホテルにはフィットネスセンターも完備!
楽天トラベル より引用
仕事の出張や旅行でも日々のトレーニングを欠かすことが出来ない方も安心ですね!
中部国際空港から出発するときの前泊にオススメのホテル!
フォーポイントバイシェラトン名古屋について紹介してきました!
とてもおしゃれなホテルで中部国際空港から飛行機で出発前に利用すると、旅への期待が高まります!
利用した「スタンダードツイン」のお部屋はバストイレ別で快適なお部屋!
さらにオーシャンビューの客室を選べば、海やセントレアに着陸する飛行機を眺めることができます♪
レストランやバー、フィットネスジムなども備えており、中部国際空港を利用する方におすオススメ!
少しリッチな旅の始まりにぜひフォーポイントバイシェラトン名古屋を利用してみてください↓
ではでは^ ^
名古屋のオススメホテルはこちら↓
